今日はポカポカ陽気で、お出掛け日和の週末になりましたね~。
紅葉も見頃でしょか?
今朝の情報番組で日光の様子が出ていたので
行きたいなぁ。。。と夫に言ってみましたが
あっけなく却下されてしまいました
近場の公園で秋を感じることにします。
でも、日光って良い所ですよね~。
20年くらい前に知り合いのお姉さんと
ドライブに行って
日帰りの予定だったのに、中禅寺湖の湖畔の民宿で
急遽1泊しちゃったこともあったっけ。。。
その他にも・・・・まぁね
色々と想い出深ーーい所だったりして
あっ、モチロン今の夫とも行ってますよ~
そんな事もあって好きなのかな、日光は。
いつか、電車好きの息子と
東武スペーシアで旅行してみたいなぁと思っています。
*****************************
またまた夕飯ネタですみません
昨夜はフライパンで鮭の蒸し煮を作ってみました。
鮭の切り身が2切れしかないですが
その分お野菜多めにしました。

味噌味のチャンチャン焼きも好きですが、
今回は焼肉のたれを使ってみました~。
焼肉のたれは、色んな料理に使う私にはなくてはならない調味料なんです。
そぼろの味付けや、ハンバーグのソース
カレーの隠し味・・etc 本当に便利なんですよ~。
コストコのビッグサイズの焼肉のたれを今は使ってまーす。
作り方は超簡単で
お好みの野菜(今日はきゃべつ、玉ねぎ、ピーマン、人参、えのき、しいたけ)を切り
フライパンに敷き詰め、その上に鮭の切り身を乗せます。
焼肉のたれ大さじ6と、みりん大さじ2をあわせたものを
ダーッっとかけて、バター2切れを鮭の上に。

あとは蓋をして中火で10分蒸し焼きにすれば完成~
バターを入れるとグンとコクが出るので、お勧めです。
お野菜も沢山食べられて栄養満点ですよね。
他の献立は・・・
おでん風煮物(大根、じゃがいも、ウインナー)
小松菜の胡麻和え
お赤飯 お味噌汁(たまねぎ)

最近和食が多いですね~。
そろそろ洋食も食べたくなってきましたね
お天気も良いし、午後から息子と出掛けるかな
ではでは、今日も1日頑張ります

今朝の情報番組で日光の様子が出ていたので
行きたいなぁ。。。と夫に言ってみましたが
あっけなく却下されてしまいました

近場の公園で秋を感じることにします。
でも、日光って良い所ですよね~。
20年くらい前に知り合いのお姉さんと

日帰りの予定だったのに、中禅寺湖の湖畔の民宿で
急遽1泊しちゃったこともあったっけ。。。

その他にも・・・・まぁね
色々と想い出深ーーい所だったりして

あっ、モチロン今の夫とも行ってますよ~

そんな事もあって好きなのかな、日光は。
いつか、電車好きの息子と
東武スペーシアで旅行してみたいなぁと思っています。
*****************************
またまた夕飯ネタですみません

昨夜はフライパンで鮭の蒸し煮を作ってみました。
鮭の切り身が2切れしかないですが

その分お野菜多めにしました。

味噌味のチャンチャン焼きも好きですが、
今回は焼肉のたれを使ってみました~。
焼肉のたれは、色んな料理に使う私にはなくてはならない調味料なんです。
そぼろの味付けや、ハンバーグのソース
カレーの隠し味・・etc 本当に便利なんですよ~。
コストコのビッグサイズの焼肉のたれを今は使ってまーす。
作り方は超簡単で

お好みの野菜(今日はきゃべつ、玉ねぎ、ピーマン、人参、えのき、しいたけ)を切り
フライパンに敷き詰め、その上に鮭の切り身を乗せます。
焼肉のたれ大さじ6と、みりん大さじ2をあわせたものを
ダーッっとかけて、バター2切れを鮭の上に。

あとは蓋をして中火で10分蒸し焼きにすれば完成~

バターを入れるとグンとコクが出るので、お勧めです。
お野菜も沢山食べられて栄養満点ですよね。
他の献立は・・・
おでん風煮物(大根、じゃがいも、ウインナー)
小松菜の胡麻和え
お赤飯 お味噌汁(たまねぎ)

最近和食が多いですね~。
そろそろ洋食も食べたくなってきましたね

お天気も良いし、午後から息子と出掛けるかな

ではでは、今日も1日頑張ります
