先の日曜日、大学時代からの友人と待ち合わせて、横浜中華街へランチに出掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
夜遅くまで激しい雨が降った分、雲は次第に晴れてバッチリ夏の空![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
彼女と行く時は、お決まりのコース料理よりも食べ放題の看板を出しているお店を探します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
行く度に、気になる食べ放題のお店『横浜大飯店』
ショーケースにズラ~リと並んだメニューの多さと、リーズナブルな料金に惹かれるのですが、考えるコトは皆同じなのか、いつも人だかりが出来ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
中国茶も買っていきたいと言う彼女に付き合って、のんびり大通りを周回して戻ってきた時には、既に2時間待ち
・・・結局、今回も諦めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも、そこそこメニューも豊富でゆったり出来そうな食べ放題のお店を見つけ、・・そこでも約1時間待ちでしたが・・予約をしてから、再び通りを散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まず、雑貨屋さんをハシゴして、彼女が虎の絵が付いた扇子と、涼しげな金魚の団扇を購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私も、綺麗なシルクのポーチを探したものの、コレといった物が無くお店を出ました。
次に中国茶と、手頃な大きさのオコゲを物色しに食料品店へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
後でも使えそうな、装飾のほどこされた缶入りのジャスミン茶を選んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
中華街は、いつでも行けるし・・・と思うと、あまり買い物はしないのですが、お菓子コーナーで、
のような茶目っ気たっぷりの羊かんを見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
キムチ羊かん・・なんてのもありましたが、買って食べてみたいと思った3つを選んでゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
杏仁豆腐羊かん・・・そのもの、杏仁味の白餡で、甘くて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
パンダ味羊かん・・・「ウソです、ココア味」と可愛いパンダのイラストに一目ぼれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ココアというより、チョコレートに近い味かな?
餃子羊かん・・・コレはもうノリで買ってみました
おそるおそる少し齧ってみましたが、生姜とニンニクの味が絶妙~に・・餃子でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ランチに行ったお店は、残念なことに北京ダックが今イチ
・・・でも、大根もちは美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
注文して持ってきてもらうシステムなので、出来立てを食べられて満足っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
デザートまで、しっかり頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
夜遅くまで激しい雨が降った分、雲は次第に晴れてバッチリ夏の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
彼女と行く時は、お決まりのコース料理よりも食べ放題の看板を出しているお店を探します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
行く度に、気になる食べ放題のお店『横浜大飯店』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
中国茶も買っていきたいと言う彼女に付き合って、のんびり大通りを周回して戻ってきた時には、既に2時間待ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも、そこそこメニューも豊富でゆったり出来そうな食べ放題のお店を見つけ、・・そこでも約1時間待ちでしたが・・予約をしてから、再び通りを散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まず、雑貨屋さんをハシゴして、彼女が虎の絵が付いた扇子と、涼しげな金魚の団扇を購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私も、綺麗なシルクのポーチを探したものの、コレといった物が無くお店を出ました。
次に中国茶と、手頃な大きさのオコゲを物色しに食料品店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
後でも使えそうな、装飾のほどこされた缶入りのジャスミン茶を選んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
中華街は、いつでも行けるし・・・と思うと、あまり買い物はしないのですが、お菓子コーナーで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
キムチ羊かん・・なんてのもありましたが、買って食べてみたいと思った3つを選んでゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
杏仁豆腐羊かん・・・そのもの、杏仁味の白餡で、甘くて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
パンダ味羊かん・・・「ウソです、ココア味」と可愛いパンダのイラストに一目ぼれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ココアというより、チョコレートに近い味かな?
餃子羊かん・・・コレはもうノリで買ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ランチに行ったお店は、残念なことに北京ダックが今イチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
注文して持ってきてもらうシステムなので、出来立てを食べられて満足っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
デザートまで、しっかり頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)