◆くりす&ぽぷりの気まぐれLife◆

☆月うさぎ界でのイケメン修行中「ぽぷり」の想い出をメインに綴るBlogです☆
 ~Blog内画像全て無断転載厳禁~

生の葉っぱ、もらったっ☆

2005-06-25 | 気まぐれうさぎっ。
 今日、新鮮な生の枇杷の葉をもらってきました

職場のバイトの男の子が、昼食時間に出掛けた定食屋の女将さんにもらったそうです
枝に実が5個付いていて、葉っぱは3枚・・・家の庭から直ぐもいできたかのようなカンジでした。
 もらってきた当の本人は、「手に枇杷の枝なんか持って帰って、ちょっと恥ずかしかったっすよ~」だって
職場の人数分、ちょうど実があったので、1個づつお裾分けしてくれたけど、私が欲しかったのは青々とした葉っぱの方でした
 「葉っぱなんて、どうするんすか~」などと言われつつ、しっかり頂いちゃいました
 とてもキレイな葉っぱなので、このままあげたいぐらい・・・でも、やっぱり洗って乾燥させた方が良いのかな
 帰って来て、ぽぷりに見せたらちょっとコーフン状態だったけど、ただ単なるヤジウマ根性なんだろうな~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミモザさん(^^)/ (くりす)
2005-06-30 21:26:29
 こんばんわ

私も、すっかりご無沙汰しておりました

 枇杷と聞くと、実よりも葉がっ・・・見方が変わってしまいました

 普通は知らない情報ですものね~

「硬い葉緑素」・・というと、青々している方が良いのでしょうか

 ぽぷりが飽きないように、時々1枚だけあげますが、ゆっくり味わって食べてくれます

枇杷の葉が、容易に手に入れば嬉しいですよね
返信する
おはよう♪ (ミモザ)
2005-06-30 11:17:22
ぽぷりくん、くりすさん、ご無沙汰です。



久しぶりのカキコです♪

PCの接続が悪く、消えてはなくなりしていました。



ビワの葉の方が欲しい~

分りますぅ。分ります!

うちの近くの家に覆い茂ったビワの木があり、通る度にのどからゴクリ~の音が。。

言えば頂けるのでしょうが・・・



昨日、親戚から念願のビワの葉が宅配で届きました

送り主は初めは「こんな物?」とか

柔らかい葉?硬い葉?

とか悩み、ペットショップに相談したそうですよ~

そのペットショップはウサギがビワの葉を食べる事もしらなっかたそうですが・・・

聞く所によると「硬い葉緑素」がいっぱいの方が良いと知りました



この夏、なんとか切り抜けたいですね

返信する
こんばんわ(^^)/ (くりす)
2005-06-26 22:52:23
 枇杷の葉、乾燥してあるものしか頂いたり買ったりしたことが無かったので、全て乾燥させるものだと思っていました

生でも良いのかぁ・・・勉強になります

プリンさん、ありがと~

 んなワケで、ぽぷりは乾燥モノしか食べたコトがありません

牧草以外、生って普段食べないから・・・どうかなぁ

ナナちゃんは、どっちも食べるの、お利口さんですね

対してルルちゃんには、彼なりのポリシー?があるのかな~

 大変だけど、いろいろ考えるのがまた楽しかったりしてそれでもやっぱり可愛いんだよね



返信する
つ゜◇゜)つぉぉっ! (プリン)
2005-06-26 00:16:49
生!いいですねぇ~~♪

うちはなるべく生をあげるようにしてますよん^^

乾燥したのもあるんだけど保存用に保管してます。



ぽぷりちゃんは生でも乾燥でもOKですか?

うちのナナは両方OKなんだけど・・・ルルが・・Σ(-∀-;)はぅ!



最初乾燥あげてたんだけど。。生が入ったから生をあげたら今度乾燥を食べなくなっちゃって・・・

で、また生が手に入ったからあげたんだけど食べない!!Oh!!Σ(ノ≧◇≦ヽ)No!!

何でぇぇぇぇ????????



牧草といい枇杷の葉といいルルちんには参ります(_ _,)/~~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。