先の日曜日、横須賀市にある『よこすか菖蒲園』に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
花の盛りが少々過ぎた感はありましたが、整然と、たおやかに咲き並ぶ風景を眺めていると清々しい気持ちになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
時々小雨の降る曇天の時節に、映える菖蒲の花々・・・たくさんの種類があって迷いましたが、コレと気に入った花の姿をカメラに収めてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/ae8a09162d6030ef88cd49f1bfb90bc7.jpg)
肥後系・ルリ扇
肥後系・磯辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/3c8ea1c88a8cfafc4855ac3c2f2c508f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/15fbb3841314dead4541bfb3c579804e.jpg)
肥後系・白澄
伊勢系・弥生鏡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/b4b77db9a8617c5dcd57bf70d67b7bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/293847a1bf14c24d451db4158024236a.jpg)
「早乙女」と呼ばれる女性たち
江戸系・追風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/a722a65ce4a851dda9933a2308750f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6d/6e9a242fe50d59035b14ac40feec0ae6.jpg)
江戸系・町娘
江戸系・清少納言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/726c3c1b696d46bcbea05fb8a651ced7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/e4458e0047d71f1b143ac5da440c1c3e.jpg)
江戸系・白竜の爪
江戸系・吉江199号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/aa05c3a1a7a0d4ea43402e678eb2677d.jpg)
花菖蒲に系統があるとは知りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
青・紫・ピンク・白・・の他にも、淡い黄色の【金星】という品種もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
花の盛りが少々過ぎた感はありましたが、整然と、たおやかに咲き並ぶ風景を眺めていると清々しい気持ちになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
時々小雨の降る曇天の時節に、映える菖蒲の花々・・・たくさんの種類があって迷いましたが、コレと気に入った花の姿をカメラに収めてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bc/ae8a09162d6030ef88cd49f1bfb90bc7.jpg)
肥後系・ルリ扇
肥後系・磯辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/3c8ea1c88a8cfafc4855ac3c2f2c508f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/15fbb3841314dead4541bfb3c579804e.jpg)
肥後系・白澄
伊勢系・弥生鏡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ae/b4b77db9a8617c5dcd57bf70d67b7bf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/293847a1bf14c24d451db4158024236a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
江戸系・追風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/a722a65ce4a851dda9933a2308750f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6d/6e9a242fe50d59035b14ac40feec0ae6.jpg)
江戸系・町娘
江戸系・清少納言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/726c3c1b696d46bcbea05fb8a651ced7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/e4458e0047d71f1b143ac5da440c1c3e.jpg)
江戸系・白竜の爪
江戸系・吉江199号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/aa05c3a1a7a0d4ea43402e678eb2677d.jpg)
花菖蒲に系統があるとは知りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
青・紫・ピンク・白・・の他にも、淡い黄色の【金星】という品種もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
お陰様で順調に回復しています。
菖蒲園、見事ですね~
梅雨空にゆったりした気持ちで、雨音を聞きながら観賞するのも良いですね~
何十年か前に明治神宮内にある菖蒲園に行ってとても感激したことがあります。
十何万株も栽培手入れをしているのは凄いですね。
ルリ色なんてとても神秘な色です
湿地に入って手入れしている「早乙女」さん
赤いタスキにスゲノ傘が菖蒲園に似合っています。
だけど大変な仕事ですね~
じょじょちゃん、予後も順調で本当に良かったです
この季節ですから、みさみさちゃんもご家族もお体ご自愛してくださいね
祖父母のお墓参りに葉山方面へ出かけたので、初めて菖蒲園に寄ってみました。
今年は開花が少し遅れたとのことで、まだ充分に楽しめましたよ~
確かに、これだけの規模を手入れ・管理するのは大変ですね
とても目に優しい色合いで、心が和みました