![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/82cd4e3a325bb5f227ae39a1cd37ef26.jpg)
今回は、やっぱり男の子なのね
というお話・・・。
夜は大抵、ぽぷりのケージを"朝よりは丁寧に"お掃除をし、ぽぷりのブラッシングを済ませてから部屋でのうさんぽタイム、という流れになっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
数日前のこと・・、うさんぽタイムも中盤にさしかかり、鬼ごっこの催促もしなくなったのを見計らって、お掃除の残りを終わらせて夕ご飯の準備もして、後はぽぷりが遊び疲れたらサークルに戻せる状態にしておきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
・・・ぽぷりの牧草以外の夕ご飯は、いつもうさんぽの後にしています。先にあげてしまうと、牧草を後回しにするので
うさんぽ中、ちょっと小腹がすくとサークルへ戻って牧草をつまみ食いしています
・・・
さて私も一休みしようかと、寝室の方へ行き、たたんであるお布団の山に腰掛けると、部屋の隅でホリホリしていたぽぷりが、早速トテトテ走り寄って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私の足の周りをクルクル纏わり付き、まるで一人かくれんぼをしているみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
鬼ごっこをしたい時は、クルクル廻りながらも私の顔をチラチラ見てきらきら光線
を投げかけてくるのですが、この時はただ一心に私の足を見ているばかり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「ん~いつもと様子が違う?」と思ったら、急に私の右足をガシッ
と両手で抱え込み、何やらアヤシイ動き・・それに何だか目が据わっているように見えて、慌ててぽぷりをムンズと掴んで、へばり付いている足から引っぺがしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
赤ちゃんを高い高~い
するように抱えあげると、観念した犯人のごとく私の腕からぶら下がっているぽぷりの、"男の子のアカシ"がしっかり出ているのを確認してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
・・・・・もしかして、カクカクお初かしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その後、勢いをそがれたぽぷりは、何ともバツが悪そうな顔をしてサークルへ帰るのも全く抵抗しませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ぽぷりだって、人間でいえば高校生くらいだものね~
いつかは起こる事かな、って考えてはいたけど、嬉しいような悲しいような複雑な気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
こういう時って、お赤飯炊いたりしたらいいのかな??と、ちょっと真剣に思ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
・・・・・・・我ながら、ホンット、親ばか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
夜は大抵、ぽぷりのケージを"朝よりは丁寧に"お掃除をし、ぽぷりのブラッシングを済ませてから部屋でのうさんぽタイム、という流れになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
数日前のこと・・、うさんぽタイムも中盤にさしかかり、鬼ごっこの催促もしなくなったのを見計らって、お掃除の残りを終わらせて夕ご飯の準備もして、後はぽぷりが遊び疲れたらサークルに戻せる状態にしておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
・・・ぽぷりの牧草以外の夕ご飯は、いつもうさんぽの後にしています。先にあげてしまうと、牧草を後回しにするので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
さて私も一休みしようかと、寝室の方へ行き、たたんであるお布団の山に腰掛けると、部屋の隅でホリホリしていたぽぷりが、早速トテトテ走り寄って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私の足の周りをクルクル纏わり付き、まるで一人かくれんぼをしているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
鬼ごっこをしたい時は、クルクル廻りながらも私の顔をチラチラ見てきらきら光線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「ん~いつもと様子が違う?」と思ったら、急に私の右足をガシッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
赤ちゃんを高い高~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
・・・・・もしかして、カクカクお初かしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その後、勢いをそがれたぽぷりは、何ともバツが悪そうな顔をしてサークルへ帰るのも全く抵抗しませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ぽぷりだって、人間でいえば高校生くらいだものね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
こういう時って、お赤飯炊いたりしたらいいのかな??と、ちょっと真剣に思ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
・・・・・・・我ながら、ホンット、親ばか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
トテトテっていう言葉可愛い★
ぽぷりくんのご機嫌はいっつも
絵文字ふえててビックリしました。どれもどれも可愛い☆☆☆
とくにこの男の子のやつが可愛いです。これ→
ほかにも動く絵文字があって可愛いですね~
今日ねぇ、
シナモン・テェリー&maikoさん、いちご&よすさんとお会いしましたよ
シナモンくんがすっかり、よすさんを気に入り、右手をカクカク攻撃です
しっかりへばりつき離さないので大笑いしましたが、やっぱり立派なモノが見えましたよ。
☆お赤飯ねぇ~、これも悩むところですけれど一応成人に達した記念に気持ちだけで、どうですかねぇ。
テェリーくんは2ヶ月位でとても可愛いかったです。
いちごちゃんはmaikoちゃんのお部屋ですっかりリラックスし、ちょっとソソウしちゃいました
maikoちゃんがお誘いくださったのですが、とても楽しいオフ会のようになりました。じょじょさんはお留守番でした。くりすさんも今度いらしゃいませんか?
●まんまるちゃん●
ぽぷりの小走り姿は「トテトテッ」という感じです
そうなんです~、絵文字増えてて私も驚きました
●ミモザさん●
こ、こばわ
maikoさん、よすさんとミニオフ会だったんですね
シナモンくん、順応性どころか、カクカク攻撃とは進んでるなぁ
もし、ぽぷりを連れていったら、大変なことになりそう
お声かけて頂きありがとうございます
・・・お赤飯の件は、家族に完璧に呆れられたので、心の中だけに留めました
お話を聞くと見てみたいような気が
ブログ、絵文字も増えてどんどん充実してますよね~
くりすさんの文章力さっすがですから
様子が目に浮かぶようですよん。
お赤飯、炊かなかったのね
私はずっと女の子飼ってるので立派なもの拝見させて
頂き驚いちゃった~
先代もいちごも女の子なのにカクカク激しいの!
でもシナモンくんにやられた時は勢いが凄くてやっぱり男の子は違うわね~と感心。
ぽぷりくんはどうかな?
いちごさんはシナモンくんの匂いに興奮して飛びしっこまでしちゃいました・・・
男らしいです!!今度是非会いましょう~♪
青春真っ只中!ってところでしょうか。
チョコラも足の周りをくるくると、特に最近良くまとわり付いてきます。
ぽぷりちゃんのように足をガシッ!は未だしないんですけど、そんな時抱き上げるとチョロッとかわいいものが…。
うーん、やっぱり複雑な気持ちです~。
飛びしっこしないのには救われています。
未経験でありたいですねぇ。
いつもコメントありがとうございます
●さくらママさん●
女の子でも、カクカクしちゃう子は居るんですって
見ちゃうと・・・何だか
毎日新しいBlogが出来ていて、この業界すごいですよ~、先日メンテナンスがあって、絵文字も増えたので嬉しいです
●manayouさん●
ぽぷりも、生まれて満10ヶ月ですから、そろそろかなぁ
成長している証拠だと考えれば嬉しいことなんですけど寂しいですね~
お祝いは、ぽぷりの誕生日までお預けになりましたv
つたない文章ですが、書くのは好きなので
●よすさん●
シナモンくんの恋人になっちゃったんですね
いちごちゃんの身代わりになっちゃったとか
カクカク、女の子は何でするんでしょうね~
ぽぷりはまだデビューしたてなので、どうなることやら
今度お会いできたらいいですね
●はみっぴさん●
月誕生日お祝いありがとうございます
青春・・そうですよね~、もし、ぽぷりが喋ったら「ママ
チョコラちゃんも、その気配があるんですね
飛びしっこは、出来れば私も避けたいものです
男の子として当然なのですが、ビックリしました。。
「うさぎさんにもあるんんだぁ。。。」と。。。
女の子はまた違う大変さがありますが、
やっぱり男の子のその行為ってちょっと戸惑いますね。。。
うさぎさんのそういう行動は見た事がないので、
本当に不思議な感覚でBLOGを読ませて頂き、
勉強になりました。。。。