#「ヨーロッパ横丁たべあるき」 新着一覧
![2、ヴェニス ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/76/0c4eeb0d4a9f39c310232b4ee60f1f9c.jpg)
2、ヴェニス ②
・飛行機は、違和感にとどまっている私を、不意に空港に投げおろす。たいがいどこの空港でも、(空港です)という予告の風景があり、車輪が着地すると(やっと大地へ、足がついた)
![2、ヴェニス ①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/49/d36eb096c4da8613a41ebad0666ff870.jpg)
2、ヴェニス ①
・ヴェニスというのは、晴れた日に訪れるべき都市である。更には、この町は、夏の都市のよう...
![1、ローマ ⑩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/b1/b661db457772133128fc3a6f67d61f9b.jpg)
1、ローマ ⑩
・ホトトギス氏にそそのかされて、ボルゲーゼ公園を散歩したあと、べネト通りを馬車に乗る。...
![1、ローマ ⑨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/ac/5c404b8989c8b7e214bafb48eb7ad25e.jpg)
1、ローマ ⑨
・その夜、トレビの泉に近いカプリチオーサという店で、ここも休日に珍しく開いているせいか...
![1、ローマ ⑧](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/d0/b13d6e0bab8c69935a5c435b86f377f4.jpg)
1、ローマ ⑧
・ローマを北へ、ビア・カシアを走り、これはフィレンツェまでいくそう。ローマ郊外は緑一色...
![1、ローマ ⑦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/ac/137203e17c55eaea69c3f05f22996d0c.jpg)
1、ローマ ⑦
・ローマの夜は、遺跡や観光地でないところは静かで、そして思ったより暗い。ローマっ子は夜...
![1、ローマ ⑥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/77/da282e2f9039f8639a2abf4b2a35d27e.jpg)
1、ローマ ⑥
・ローマの町は流しのタクシーがない上に、雨が降るととてものことに車に乗れない。M君は近く...
![1、ローマ ⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/b1/6297806a8a9c5e2c11ed56db0f39e9bc.jpg)
1、ローマ ⑤
・なるたけ庶民風、という注文を出して、M君には気の毒であった。運のわるいことに、この日は...
![1、ローマ ④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/65/13ff9e78da11b7cf020bc9c5c4293dcd.jpg)
1、ローマ ④
・ローマの空港でホトトギス氏は荷物を受け取り、リラに両替し、アチコチ走り回っている。私...
![1、ローマ ③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/f7/c2d91e398eb19188db01171713b6e0b8.jpg)
1、ローマ ③
・私は曽野綾子さんと一緒に旅したことがあったが、曽野さんは堂々とした流暢な英語を操り、...
![1、ローマ ②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/34/b4aa4161ed662da9dd13a133eefd6e2d.jpg)
1、ローマ ②
・台北の町はどんなところにも屋台が出ていた。ここの屋台の特徴は、たとえば銀座の屋台のよ...