
12月27日 星がよく見えました。
12月27日 根岸台今日のお天気は晴れ→曇り。風は穏やかからやや強め。夕方は強かったかな。気温は最高気温で比べると昨日比-4℃ぐらい。肌寒い。空気冷たい。昼間は暖かいと言うよりあまり寒くない感じ。1

月と木星
(ほぼ満月とその右下には輝く木星が)昨夜のこと、ふたご座流星群を観察しようと外へ。流星群は観察できなかったものの、東の空高くほぼ満月と輝く木星がっ。...

FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(148)
(1)概要 ・撮影対象(ぎょしゃ座) IC405(勾玉星雲)[20,23-24] IC410[21,23-24] ...

【アーカイブ】福島県南東部へ初遠征した日(1983/12/29) ー 星座撮影編 ー
昔の銀塩写真のデジタル化画像シリーズの第22弾です。1983年の夏、八ヶ岳山麓へ遠征して綺麗...

星見娘で電視観望4198(ぎょしゃ座 M37 1月の塩胡椒星団?)
ぎょしゃ座・M37/NGC2099 Junuary Salt and Papper Cluster・テスト Sh2-240/Simeis147(スパ...

冬の星座
冬の星座が見られるようになってきました ぎょしゃ座カペラ その右下にはオリオン座 赤く染まっているの

星見娘で電視観望4180(ぎょしゃ座 IC417スパイダー星雲)
ぎょしゃ座 IC417 Spidar Nebula画像イ、10/23、LPフィルター使用、30秒露出40分のライブスタ...

電視観望の記録4082(ぎょしゃ座 M36、M38、IC417 by FMA135)
ぎょしゃ座 M36、M38、IC417(スパイダー星雲)画像イ、10/10、CBP使用、3分露出×12枚(左上M38...

電視観望の記録4080(ぎょしゃ座 IC405+IC410)
ぎょしゃ座 IC405(C31)+IC410 勾玉星雲+おたまじゃくし星雲画像イ、10/10、3分露出×20枚、CBP...

電視観望の記録4078(ぎょしゃ座 IC410 おたまじゃくし星雲)
ぎしゃ座 IC410/Sh2-236 おたまじゃくし星雲/ドクロ星雲 中央部の散開星団はNGC1893画像イ、10/9、CBP使用、トリミングあ...

電視観望の記録4075(ぎょしゃ座 C31勾玉星雲)
ぎょしゃ座 AE Aur(ぎょしゃ座AE星)C31/IC405/Sh2-229 勾玉星雲/Flaming Star Nebula画像イ、3分露出×21枚、トリミングあり(