#ゆるやかな人間関係 新着一覧
児童虐待が増え続けている今・・・
児童虐待の件数が毎年伸び続けています。2022年度の相談件数はおよそ22万件でした。虐待には4つの種類があります。心理的虐待、身体的虐待、ネグレクト、性的虐待です。法改正により、虐待が疑われる...
ほんとうの異次元の少子化対策とは
わたし自身、孫をみているとかわいいと思い、もう一人いてくれればと思いますが、親は「たい...
残るしばる人間関係
前回までの3回のブログで、今の日本社会では伝統的な村落共同体的な人間関係の絆ではなく、「ゆるやかな人間関係」を望む人が多いことを書きました。...
いまは、どんなふうに他者とつながりたいのか③
前回のブログでは、つきあう相手はかつてないほど自由になり、液状化・流動化している。その...
貧困対策のいま 子ども食堂
現在、子ども食堂は全国に7000か所以上あります。おもに地域のボランティアが運営します。大...
つながりの中で暮らす
わたしは、個人的には、「絆」という言葉より、「つながり」という言葉の方が好きです。「絆...
多様性はガマンではない(続き)
前回のブログでは、多様性を尊重するというとき、日本人は「いろいろな人がいるんだから」と...
ボランティア活動になびく大学生
教員採用試験の面接官をした経験では、最近の大学生で教員をめざす学生のほぼすべての人が、...
あらたな「自助」を求めて
このコロナ禍のなか、失業するリスクが増しています。誰にでも病気になるとか、ケガをするリ...
「静かになった電車」から思うこと
電車に乗っていて、最近思うことがあります。 一言でいえば、「静か」なのです。満員電車でも...
- 前へ
- 1
- 次へ