#アンズ 新着一覧
アンズが見頃になりました。
2024年3月22日 今日は朝から良い天気です。散歩道にあるアンズの花が見頃になりました。 昨年満開になっていた枝垂れ桜はまだ蕾状態でした。このところの寒さ
冷え込んだ日に近所を散策
朝に雪がうっすらと積もった日に近所を散策し、そこで出会った野鳥たちや花々を紹介しますね...
次々と花が
いつもの花博記念公園 鶴見緑地 山のエリアでは 花が次々と梅林では 遅咲きの梅が鶴見新...
「あんず」の花が春が来た、と教えてくれました。 #あんず #あんずの花 #春が来た #アンズ #杏子 #杏
「あんず」の花が春が来た、と教えてくれました。「あんず」の花が春が来た、と教えてくれま...
あんず
古賀グリーンパークへ行ってみました。思いもよらず桜が咲いているとスマホで撮りまくり、ふ...
サクラとサクランボ、あとアンズ
まず最近頻繁にアップする早咲き桜を、つぎに犬も歩けば状態のサクランボ(実桜)を!さいご...
三寒四温の久万
今日の久万は日差しもあり、外に出ると暖かく感じます。今の季節、庭では毎日変化があります...
花たちが春を教えてくれてます
いつもの公園で河津桜の近くで 杏の花が咲き始めてます蜂もやってきてます トモンミツバチ...
菜の花(2024年)
3月5日(火) 曇り2月末から3月初めにかけては寒さと暖かさが交互にやってくるいわゆる「三寒...
ザゼンソウ(2024年)
茨城県立植物園2月28日(水) 晴れ今日は風がやや強いですがすっきり晴れて2月としてはまぁまぁ...
フェイクな春が続く、今日この頃。
おこんばんわ~。春が来そうでなかなか、来ないカッパ地方から。ひつじ飼いでごぜ~ますだ。日本も暖冬、とか言わ...