#イソシギ 新着一覧
2月2日は節分他(野鳥)
今年は、2月2日が節分でした。恵方巻大好きで、近所のお魚屋さんで予約して、スーパーでも半分買いました。(本来日曜日は、お休みのお魚屋さん、14時まで開いていました)少し遠出して、野鳥撮影の...
イソシギ スイスイ
水辺で餌を探すイソシギ結構、水の流れが早いのですが 石の上にしっかりと立ち 体制を保っています。...
川散策 OND
遊歩道をウロウロ本命さんには会えませんでしたが代わりに、イソシギが遊んでくれました。イ...
イソシギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、カイツブリなど
河川にいたイソシギですアオサギです羽繕い中のダイサギですコサギもいますカイツブリが寄っ...
漁港にて
強風、波浪注意報が出ていました。距離ありのウミアイサです。カモメと一緒に。岩場にイソシ...
27/Jan イソシギとカワセミとガマの穂綿
今日は仕事の前後で車の入れ替え作業をしていて忙しくて撮影は出来ませんでした😣💧昨日の野鳥写真から...小川...
25/Jan イソシギとカワセミとノスリとハヤブサ
今日は気温は昨日と変わりませんでしたが風が強めに吹いて寒い1日になりました。小川沿いの遊...
海岸沿いのカモたち
海岸ではヒドリガモやオカヨシガモに混じってオナガガモ競い合うかのように海藻や海苔を採食...
川沿い散歩で出合った鳥たち
寒中で大寒なのに今年はあまり寒くない?ので、積極的に外に出て身体を動かして写ん歩などを...
優先順位
鳥たちは人間が近づいてくると、逃げるか飛び去るのが当たり前である。カラス、キジバト、ス...
土岐川の自然 【岐阜県多治見市 お尻をふりふりする土岐川のイソシギ 2025年1月9日】
土岐川の自然 【岐阜県多治見市 お尻をふりふりする土岐川のイソシギ 2025年1月9日】土岐...