#オルトラン 新着一覧

うんざりの空模様と指でつぶして回るアブラムシ
毎日こんな空ばかりでうんざりしてる。きのうは雨が降らなかっただけ、まだマシだけどね。気温が上がらなくて涼しいのはいいが、夜になると少し肌寒い。おかげで、まだ毎晩のように薪ストーブを焚いて...

灌水
昨日は薄、時々日差しが届く程度最低気温 12.5℃ 昼間は日差しが少ないものの少し蒸し暑...

GWも変わらず花の世話
連休は庭仕事を手伝うと言ってくれていたので(庭仕事といっても狭いし、すぐ終わるのですが...

バラの一番乗りとクリスマスローズ
一雨ごとに春が前進しています。我が家のバラの一番乗りはエクレール お菓子みたいな名のナチュラルなミニバラです。秋の...

薬剤散布と水槽掃除
つるバラのカクテルが動き始めたので害虫予防でオルトランを撒いておきました。我が家でのパ...

2月19日の庭<ダイモンジソウ植え替え>
曇り空でどんよりとした北のブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/花壇に咲く唯一の花...

冬野菜 2021.10.27
冬野菜を育てています。白菜、キャベツ、ブロッコリー、水菜、春菊、蕪、小松菜、サニーレ...

なんだか元気がないな💧と、思っていたら 、、、コイツ🐌がいました。
ベランダで育てている植物 なぁ〜んか、元気がないような気がするぅ〜 (-。-; よく見てみると、なんだか株元が淋し...

2021年 4回目の果樹防除
3回目の果樹防除(6月9日)から2週間。低温が続いたせいか、リンゴには葉の病気と毛虫発生...

大気が不安定
5月は大気の状態が不安定な事が多いですね。鉢を乾かして栽培する大輪朝顔では不意の雨には...

憧れはメドウガーデン
バラの一番花が終わると入れ替わるように宿根草や一年草が伸び始めます。プラテンセアルビフ...