#シジミチョウ 新着一覧
![●カラフルなマツバボタンにシジミチョウ 小さな蜂 昨日の満月(スーパームーン、ブルームーン)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/e6/d5e2c14240c9a2ed5ee12fd6f5ea422b.jpg)
●カラフルなマツバボタンにシジミチョウ 小さな蜂 昨日の満月(スーパームーン、ブルームーン)
マツバボタンが3色開花すると、小さなシジミちゃんや小さな蜂さんが止まっていました。トップは、黄色いマツバボタンにシジミチョウ こちらは小さな蜂さん 小さくて飛んでいるので翅の付い
![“灯台下暗し” ってかぁ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/5c/0587245bb65ed11e39826a01de8418c5.jpg)
“灯台下暗し” ってかぁ!
余りにも身近すぎて気がつかないことを『 灯台下暗し』という言葉がある。そして今日は正に『...
![バタフライウォッチング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/0b/61fda409bfac71a6e33b8fab09280f2e.jpg)
バタフライウォッチング
このところ台風の影響でよく雨が降りました。大雨被害の地域の方には申し訳ないのですがこち...
![秋の気配が・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/b7/dbc88b25bb58737a80e42561f5129052.jpg)
秋の気配が・・
立秋から二週間ほど過ぎ、明日は二十四節気の処暑です。そろそろ涼しく感じるころですが・・...
![庭で咲く花たち 強い軟調描写でシジミチョウを見ます 60](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/4a/630c2c64de4829c10a7e0439a9659f98.jpg)
庭で咲く花たち 強い軟調描写でシジミチョウを見ます 60
庭で咲く花たち 強い軟調描写でシジミチョウを見ます 2023年7月29日 (土) 9時30分 強いフ...
![庭で咲く花たち シジミチョウが飛来 49](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/8e/283fc0a2ab30dbd5997b71883ebff2c7.jpg)
庭で咲く花たち シジミチョウが飛来 49
庭で咲く花たち シジミチョウが飛来 2023年7月22日 (土) 7時30分フオギーフイルター使用...
![今年も父が立ち寄ってくれました…お盆前に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/79/c238f9c1cbc056e79c38ccb4c66d4268.jpg)
今年も父が立ち寄ってくれました…お盆前に
今日は立秋✨今年の立秋は、名ばかり で、各地は熱中症アラート発令、丹波は 朝のひと時以外、湿度高く、蒸し暑いサウナ状態の一日そして今夜も熱帯夜今朝の丹波の日の出は5時13...
![ヤマトシジミとオグルマ(赤塚植物園 2023.7.29撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/a8/a7348aea18ce29a41af3067392078c20.jpg)
ヤマトシジミとオグルマ(赤塚植物園 2023.7.29撮影)
引き続き、7月29日(土)の赤塚植物園です。ウェルカムセンター前の池の畔に咲いているオグル...
![夫と歯科医院](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/c0/c2c33d137062f25c0ea6dc7bfefe8dcb.jpg)
夫と歯科医院
今日も暑い!各地でも猛暑が続いている。大暑中とはいえ暑いです。歯科検診に夫と入る。いつ...
![カメムシがたくさん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/aa/6e1da7eee3628192b2121afc5b5bb845.jpg)
カメムシがたくさん
オレガノの花にシジミチョウ 万願寺甘トウガラシがこの暑さのおかげで、少しずつ伸びていまして、大きいものは50センチを超え、小さなものはまだ30センチくら...
![松虫草に小灰蝶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/44/4284e48fb0084ce6e6b51f670d47e3bf.jpg)
松虫草に小灰蝶
マツムシソウの花でシジミチョウが吸蜜していました。数輪だけ咲いていた花を眺めていたらシ...