#テート美術館展 新着一覧
テート美術館展へ
午後、国立新美術館で10月2日まで開催のテート美術館展へ行きました。気持にゆとりがないと、美術館展に行こうという気持ちにはなれないし、夏の暑い時期には出かけるのが億劫になるしで、やっと行くこ...
明日の予定を思い出す
テート美術館展で気に入った作品のうちジョン・エヴァレット・ミレイの1枚をスキャナーで...
09/24 テート美術館展 光 国立新美術館/野球殿堂博物館
テート美術館展 光ターナー、印象派から現代へ国立新美術館2023年7月12日(水)~10月2日(...
テート美術館展から その3の補足
今朝になってから、昨晩取り上げたジェイコブ・モーアの《大洪水》を見ながら、旧約聖書の...
テート美術館展から その3
2021年2月に、三菱一号館美術館にてやはり「コンスタブル展 テート美術館所蔵...
爽やかな陽気
さわやか、という秋の季語がぴったりである。朝から湿度が低い風が吹き抜けて明るい陽気で...
テート美術館展 〜国立新美術館〜
今日は、テート美術館🇬🇧展に行ってきました!千代田線乃木坂駅から直結しているので、便利ですね...
「テート美術館展」から その2
会場に入って最初に目に付くのは、旧約聖書に基づく「光の創造」(ジョージ・リッチモンド、...
国立新美術館に行ってきました
博物館の彼岸花 5 国立新美術館詣で 郷土の森博物館で数少ない花を探して府中市郷土の森博物館平日の朝一番だから人は少ないというか従業員が掃除をして...
「テート美術館展」から その1
現代アートというべきコーナーは、会場の最後のほうであるが、まずはそちらから目に付いた...
「テート美術館展」
「テート美術館展 ターナー、印象派から現代へ 英国が誇るコレクションより光でた...