#ニュートンのリンゴ 新着一覧
![2023・4・30 飯綱町はリンゴの花が満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/8d/552583f23c7ee7a9e4020eae2c80dccf.jpg)
2023・4・30 飯綱町はリンゴの花が満開
今日は長野へ。覚悟したほど北陸新幹線は混雑してなくて助かった。雨もあがっていた。長野の家の庭の花木は健気だ。主なしとて咲く。色々と用事を済ませて、買い出し。長野で食べる米を買いに飯綱町の...
![2023・4・23 はまみらいの販売が始まった横浜市こども植物園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/c4/7af20f5f8ee18a56020c2417f2fd34f4.jpg)
2023・4・23 はまみらいの販売が始まった横浜市こども植物園
今日は横浜市こども植物園へおばさんぽ。横浜市こども植物園は横浜市立唯一の植物園。197...
![22日、京都府立植物園からの春だよりと、抗癌剤治療30日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/d3/13d9f80a76e8897ea306d0d36b9432fb.jpg)
22日、京都府立植物園からの春だよりと、抗癌剤治療30日目
22日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。久しぶりの更新...
![ニュートンの林檎を見にこども植物園へ~七夕飾り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ea/51e0c7e905437dee243d78bc65bae9a0.png)
ニュートンの林檎を見にこども植物園へ~七夕飾り
七夕飾り(こども植物園広場)夏日・猛暑日・酷暑日などの言葉がありますが、酷暑日とは最高気温が35...
![2022・5・4 みどりの日は横浜市こども植物園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/c4/e920976a4bd78ae05b047faaffacef89.jpg)
2022・5・4 みどりの日は横浜市こども植物園
今日は横浜市こども植物園へおばさんぽ。新緑を強めの五月の風が吹き抜ける。横浜市こども植物園は、植物遺伝学者・木原均博士の研究所跡地を活用した横浜市立唯一の植物園。昭和...
![ニュートンのリンゴの木。キャンパスは実りの夏?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/21/5fa6ecc4fe12321ff06640e46136d865.jpg)
ニュートンのリンゴの木。キャンパスは実りの夏?
朝、出勤の際、いつものニュートンのリンゴの木に行ってみたら、リンゴがだいぶ大きくなって...
![2021・6・8 横浜市こども植物園のアジサイも見頃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/dc/8a6ac0424bf6efbd6f242dda5df82661.jpg)
2021・6・8 横浜市こども植物園のアジサイも見頃
暑くなるとの予報で、今日の隙間時間おばさんぽは冷たいお茶を持って横浜市こども植物園へ。...
![2021・5・2 長野市も飯綱町もリンゴの花が花盛り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/f8/10855ff87d5e39421e52c3200c68c78d.jpg)
2021・5・2 長野市も飯綱町もリンゴの花が花盛り
今日はネズミに齧られた袋の籾を玄米にして保存しようと、籾から玄米にできる籾摺り機を目指...
![2021・4・20 横浜市こども植物園はニュートンのリンゴの花咲く。ハナイカダが可愛い。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/81/b8cebfa3190969d007f65b70050bfeb6.jpg)
2021・4・20 横浜市こども植物園はニュートンのリンゴの花咲く。ハナイカダが可愛い。
「はまみらい」は横浜のバラ。2006年に京成バラ園芸が作出し、2007年に横浜開港15...
![小石川植物園に行きました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/dd/3051d6061dfa2cbe5a4b0860a24d6601.jpg)
小石川植物園に行きました。
茗荷谷から公園入り口までの道のりは遠かったと申しますようか。途中までブロ友さんが迎え...
![クマちゃんもフィジカル・ディスタンス~京都府立植物園2020年6月(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/6c/6b0903734b9c4c567e3bd923cf656909.jpg)
クマちゃんもフィジカル・ディスタンス~京都府立植物園2020年6月(5)
木々の多い植物生態園を出ると、いきなり強い日差しに照り付けられます。休憩所でちょっと休...