#バイカイカリソウ 新着一覧

初夏の稜線を行く
紺碧の空が広がる天山へ。山頂。ここからは、いつものように稜線歩きである。この時期の稜線のお目当てと言えば、ヤマトキソウだ。小さな小さなおちょぼ口。例年に増して多く見られた。その他は、「あ...

G.W明けに六甲高山植物園へ(PartⅣ)
六甲高山植物園で出会った花々を続けて紹介しますね~この園を代表する花の1つになっているク...

自宅に咲く草花達 2023穀雨②
昨日に引き続き庭で咲いている草花を紹介していこうかと思います ...

オダマキ、バイカイカリソウ、ナルコユリ、コバンソウ
散歩道で見た野草 オダマキ👇 セイヨウオダマキ👇 バイカイカリソウ 👇 カラスノエンドウ 👇 ナ...

バイカイカリソウ Epimedium diphyllum :1株ぽつんと
2023年4月26日(水)バイカイカリソウ Epimedium diphyllum 20230424 丈30cm 花...

今日の花(バイカイカリソウ)
〈バイカイカリソウ(梅花碇草)〉ほんのり色づいたコロンとしたイカリソウです。他の鉢植え...

サツマイナモリ、バイカイカリソウ、タニギキョウ ~林道の白い小さな花たち~
サツマイナモリを見に行ったのは、先月の28日。まだ、少し早いかな?と思っていたけれど、...

市内の山へ
ちょっと市内の近場へ散歩に出かけました 長崎では、この時期バイカイカリソウやルリハコベを見に行くのを楽しみにしていたのだが、大分ではルリハコベ...

埼玉県所沢・中富の多聞院で山野草を撮る
📷2023年4月10日:クマガイソウ(熊谷草:ラン科アツモリソウ属)。 (画像をクリックする...

クマガイソウ、クリンソウ、バイカイカリソウ他
山道を走らないでクマガイソウが咲いていると知って行ってきました。 クマガイソウクマガイソウは花が内側に割れ湾曲して花...

●4月下旬の兼六園(1) 兼六園菊桜がピークに ツツジ 能登キリシマ 日本シャクナゲ エビネ
間違えて、明日アップする予定だったのが今日アップしてしまいました。朝は兼六園の野鳥をアップしました。兼六園菊桜が満開でしたが、もうちょっと早い方が綺麗だったかな?...