#ヒメハマキガ亜科 新着一覧
ヘリオビヒメハマキ?241013
ヘリオビヒメハマキ?翅が痛んでいるのか、ちょっと分かりづらいです。同定には自信ありません。頭部と胸部の前半は暗色の毛が密生しているようです。前脚の転節・腿節、中脚の腿節は頑強そうです。前脚
アカマツハナムシガ
アカマツハナムシガ Piniphila bifasciana[分 布] 北海道・本州[食 樹] マツ類の雄...
グミオオウスツマヒメハマキ
グミオオウスツマヒメハマキ Hedya auricristana (北海道)[分 布] 日本各地[食 樹...
エゾハイイロヒメハマキ
エゾハイイロヒメハマキ Epinotia densiuncaria (北海道)[分 布] 北海道[食 樹] ...
ヨツスジヒメシンクイ220710
ヨツスジヒメシンクイ。小さい蛾です。画面の左下にチラリと写っているのが、ノコギリカミキ...
クロマダラシロヒメハマキ220629
クロマダラシロヒメハマキ。よく見られる種のようですが、資料は少ない感じです。①前翅前縁の...
ハラブトヒメハマキガ族220621
Cryptaspasma属。同属のハラブトヒメハマキ、ヘリオビヒメハマキ、クロサンカクモンヒメハマ...
ツマベニヒメハマキ220520
ツマベニヒメハマキ。①前翅前縁の翅頂寄りから外縁にかけて紅色(淡い個体もある。)②外縁、...
カギバヒメハマキ?220520
カギバヒメハマキ?う゛う゛ぅ~ん゛?頭も黄褐色で、前翅外縁も白くない。外見的にはカギバ...
キカギヒメハマキ220425・0503
キカギヒメハマキ。小型の蛾です。隣にいるのは、シラクモアツバかな?①大きな黒紋②縞模様③前...
サトウヒメハマキ
サトウヒメハマキ Pseudohedya satoi (北海道)[分 布] 北海道・本州[食 樹] 不明...