なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

早春の木々の花~山田池公園2025/2上旬(4)

2025-02-15 06:00:48 | 自然

山田池公園特集最終回は、早春の花特集です。
一見何も咲いていないようで、結構見つけることができました。
昨日と同様、花、名前の順番です~



第二駐車場から入って美月橋の下をくぐっていく途中、花が沢山咲いた垣根が。



早春の花というわけではありますが、ローズマリーの花がびっしり!



こちらは別の場所で咲いていたローズマリー。寒さに強いんですね~

続いて、ラクウショウが水の中に生えていた場所の近く。


白い花が咲いていました。これは!



ニホンズイセンです。びっしり咲いたらいい感じでしょうね~
それにしても、何度見てもゆで卵風。

続いて見たのがこちら。



ご存知、ソシンロウバイです。
一番いいタイミングだったようで、満開でした。

左手にソシンロウバイの木、奥に何やら白い花が咲いた木々。


花よりメジロに目を奪われたのですが・・・



ビワの木です! 続いて・・・



先日宇治市植物公園で見た花と同じ。



シナマンサクです。葉が落ちる前に、花が咲き始めます。
ここから梅園に向かったのですが・・・



残念・・・蕾がかなり膨らんでいましたが、咲いていませんでした。
今年は遅いです。

つぼみと言えば、温かそうなこちら。


ややあっち向いて、こっち向いて、沢山。



コブシです。かなり大きな木でした。
ちなみに、モクレンの蕾はどれも上を向いて付いています。

この後、ルリビタキを追いかけることしばし・・・やっと1枚だけ撮れたので、移動することに。
ちょいピンボケですが、可愛いお顔の葉痕です。



アジサイの新芽です。
この先に、スイレン池。その畔で見たのは・・・え、これでは分からないでしょうか。
実のあとがヒントです。



トサミズキの花芽ですね。まだ咲くのは少し先のようです。
次に、山田池の端っこにかかっている大橋。
そこを渡りながら、池と反対側で見た光景がこちらです。水が全然ありません。
畔の木々が茶色くなっています。



もしやと思ってズームで見てみると



お~、すごい数のぶら下がり系の花!



こちらは横の木。同じくぶら下がり系ですが、ちょっと花の雰囲気が違いますね。
正確な名前は不明ですが、ハンノキの仲間だと思われます。



ちょっと説明付けてみました。
ぶら下がっているのが雄花序、上にちょんと突き出している小さいのが雌花序。
小さい松かさのような実が昨シーズンの実です。
ヤシャブシの花も似たようなぶら下がり系ですが、花序に柄がありません。
こちらの花は結構長い柄の先に付いているので、ハンノキの仲間で間違いなさそうです。
池の畔にはほかにもハンノキの仲間が生えていました。



ここからは夏場でもひんやりした竹屋峠付近の花です。



豪華な花付き。



サザンカです。今年は花が少し遅めで、まだまだ綺麗です。



ピンクのサザンカもいいですね~

せっせと歩いてほぼ一周回ってきました。
管理棟前の花壇はいつも綺麗に整備されています。

花壇にはストックなど沢山植えられていました。

歩き始めて3時間強、そろそろ帰ろうかなと思ったところで見つけました!



なんと、来たときには咲いていなかった梅の花が開いていました!



たった数輪でしたが、嬉しかった~

なにはともあれ、2週間後くらいにもう一度訪れたいと思います。
山田池公園、お勧めです!

【撮影:2025/2上旬 大阪府枚方市】


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名残の実たち~山田池公園202... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2025-02-15 07:15:16
モクレンの蕾はどれも上を向いて
コブシとは違うんですね、
へぇぇぇです(^^ゞ
名前が付いていたハクモクレンの芽を見たんです。
確かに上を向いていました。

トサミズキ
あと少しで咲きそう
考えてみれば、2月中旬、あと少しで3月ですね

ハンノキの仲間
こちらはさすがなつみかんさん、
雄花序、雌花序。昨シーズンの実
なるほどぉ、解説ありがとうございます。
返信する
Unknown (だんちょう)
2025-02-15 07:56:09
おはようございます。
今朝は早起きして家の掃除などを済ませました。

まったり朝からコーヒーを頂き
パソコンに向かっています。
返信する

コメントを投稿