#ローゼル 新着一覧
◇◇◇ 音 楽 祭 に ♬
連日お疲れさまです。日々届く資材の仕分け作業に追われてますが! あまりの細かさに、追いつかず気分転換もしたくなって、久しぶりの外出を💕☺️高砂北公園で開催さ
左から読んでも右から読んでも日曜日
10月24日は文鳥の日でしたわが家代表イケメン?文鳥、マメ4歳カーテン越しの朝の光の中でま...
断食のおまけ
伊豆高原にあるやすらぎの里高原館での3泊4日の断食プログラム最終日、宿の玄関で、八百屋さんの直売があった。...
新しい...赤い実の作物に挑戦!(まだ秘密)
こんばんは。次の出荷まで2日だけの陳列でしたので、九条ネギ...たったの10袋だけ、テスト...
ハイビスカスティー
ローゼルの実が熟しました。これがハイビスカス茶になります。羅塞爾的果實成熟了。 這就是扶...
ハイビスカスティを作ります
予報通りハウスの中の最低気温8度記録しました。最高気温16度の寒い日でした。午後から小雨も畑の辺りは降りました。こんなに寒い日なのに夫ハウスの戸全開、慌てて窓も閉めました。
ローゼル
いつもありがとうございます🙇♀️ローゼル飲んでみたくて! ガクをとってー中の白い玉をだして、干すそうです。...
屋外作業、厄介な10月の蚊
大型ゴミの搬入やタイヤの引き取りを済ませ、夕方は自宅🏠の整理整頓。10月中頃だというのに...
コソッと土の中の芋を覗いてみましょう!
こんばんは。駄目だ...午後3時まで寝ちゃいまいした。20分だけ軽〜く横になって、...午後...
白菜とチマ・サンチュの種蒔き
昨日白菜ほまれの極みの種蒔きをしました。昨年より3日早いです。そしてサンチュは昨日から水...
◇◇◇ ローゼルの選別をしながら ♬
寒くなった東京都内です。収穫の秋 🍁雨に濡れていても、真っ赤に鈴なりに実ったローゼルの実の見るとうれしくなっては生けてみたり、選別したり♥...