#夢殿 新着一覧
![南都周遊記 三日目:法隆寺は一日にしてならず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/76/dab078b7930267b83e135799108553f0.jpg)
南都周遊記 三日目:法隆寺は一日にしてならず
この道って車で通る仕様になってんの?どう考えてもギリギリだし、ゆえに自転車と離合も無理で、歩行者は一段上のところを歩けってことなのか( ̄▽ ̄;)? な
![夢殿を見てから、鹿教湯温泉へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/f1/cc46c6600b724d6d02893a26bf35b1b5.jpg)
夢殿を見てから、鹿教湯温泉へ
道の雪も大分溶けてきたので、山を越えてドライブがてら、温泉旅行へ。上田市塩田平の生島足島神社へ。...
![大人の修学旅行・法隆寺篇/前半](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/74/5f8b7a1905beaa7a95b871685503950f.jpg)
大人の修学旅行・法隆寺篇/前半
昨日の中宮寺篇の続きです。パチパチ!♪さあさ着いた 着きました達者で永生き するように お...
![法隆寺 八角円堂の優美な姿の夢殿 8](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/81/40e9b52db89a06a8f9ea41aa56fab2a1.jpg)
法隆寺 八角円堂の優美な姿の夢殿 8
奈良の旅 家族旅行法隆寺 八角円堂の優美な姿の夢殿 2023年5月6日 (土) 午前中 法隆...
![法隆寺 大宝蔵院・百済観音堂 7](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/c3/5235530bb3615c9eef707a2a535943ff.jpg)
法隆寺 大宝蔵院・百済観音堂 7
奈良の旅 家族旅行法隆寺 大宝蔵院・百済観音堂 2023年5月6日 (土) 午前中 法隆寺推古1...
![奈良 寺院巡りの旅② 法隆寺 唐招提寺ほか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/b6/113fe5bfd4a902ac81669c63f530a3f0.jpg)
奈良 寺院巡りの旅② 法隆寺 唐招提寺ほか
奈良の寺院を巡る旅2日目JR奈良駅から法隆寺に向かいます◆JR奈良駅クラシックな外観が印象的...
![如意山 乙宝寺(新潟県胎内市乙1112)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/67/4592d3a6fe1307884c5261c4cf7db759.jpg)
如意山 乙宝寺(新潟県胎内市乙1112)
訪問日 令和4年10月15日如意山 乙宝寺真言宗智山派の寺院天平8年(736年)に聖武天皇の勅願に...
![法隆寺(斑鳩の宮)~其の二 in 奈良県斑鳩町法隆寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/cf/b323b7aa116d9001720ac5f5f1d61742.jpg)
法隆寺(斑鳩の宮)~其の二 in 奈良県斑鳩町法隆寺
昨日に続いての西院伽藍、今日は「西院回廊」によって繋がる「経蔵(国宝)」から。元は経典...
![西国三十三ヶ所_第四番〜第五番の観光。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/7b/b5557fd27426fd5c6f9de68ec2daeabe.jpg)
西国三十三ヶ所_第四番〜第五番の観光。
2023年3月の西国三十三ヶ所巡りでの観光。大阪PL学園で有名な、PL教団が建立した慰霊塔、大平...
![2/18 ツアー最終日 まずは法隆寺へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/19/d7453671e4f0d2dc1544f65dbc2f8928.jpg)
2/18 ツアー最終日 まずは法隆寺へ
2月18日(土)、今回のツアー最終日。朝食後、荷物をまとめてチェックアウト。ホテル前のバス...
![柿食わねども 鐘はなるだろ 法隆寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/cc/efafdaa217bda9805b9dedecf6dacf77.jpg)
柿食わねども 鐘はなるだろ 法隆寺
こんにちはsujaです久しぶりのブログですね歴史上の人物で最も興味ある人物は聖徳太子です...