#化石 新着一覧
![上空から見た龍ヶ岳町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/7f/cb090f1b763ee616b7e874138f0a650d.jpg)
上空から見た龍ヶ岳町
昨年の12月に福岡から沖縄へと向かう飛行機の33,000フィート (約10,000m) 上空から見た熊本県上天草市の龍ヶ岳町。そして、この龍ヶ岳町の大半が中生代白亜紀の堆積物で構成されています。
今年のことは今年の内に!! はずとかだろうはいいから、どうなってんの????? これって笑い事か??? だったらバット振らんけど・・。柵は簡単!! さらに下でも作ったら?????
12/28(水)快晴今日も朝から快晴~。 おは朝とかがやってなくて・・。もう年末なんだなあって...
![カエルの化石?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/3f/0c9940f332df47b732137808b9b346e9.jpg)
カエルの化石?
葉っぱが落ちたイチジクの枝の先端にカエルに似た物体が張り付いているではないかよく見ると...
![化石の取れる川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/90/62c0d6362cc4a306b15494bb64b81fae.jpg)
化石の取れる川
多摩川の水道橋より下流、泥岩層が露出していて、化石が採れるという河原。先日の日曜日、化...
![メアリーちゃん🐸☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/81/dd5cea98ba4eb033ff74b5b27a6045ac.jpg)
メアリーちゃん🐸☆
仕事終えて友達宅へあおし柿とお土産をお渡しに。『ちょっとお茶して行かない?』『嬉しい〜!でも旦那さんが帰ってくるんじゃない?』今日は出張!息子は塾!いぇ〜い!笑お猫様に会える...
![古代を感じる化石korekusyonn億年前の証・・・・見ているだけで何かを感じる~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/cd/f36ef80edc5ec2d1461c8e1b14e8d1f4.jpg)
古代を感じる化石korekusyonn億年前の証・・・・見ているだけで何かを感じる~
見ているだけで古代の地球を感じる何かを想像してくなる化石古代から生き延びている生物も居...
![化石発掘は超過酷。(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/63/aa7c9479d6f21e0f0696c5f00826d9e0.jpg)
化石発掘は超過酷。(その2)
●ようやく全体が見えたふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、あっという間に10月になってしまっ...
![化石発掘は超過酷。(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/f4/f31e30d868acf4b8ef03aee70fc4ee71.jpg)
化石発掘は超過酷。(その1)
●小さなお子様にはお勧めできない。訳あって化石が必要になった。とは言っても本物ではなくミ...
![到着早々、向かうのは烏峠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/c7/b499c8e5eb03c905af24d96a1675d19d.jpg)
到着早々、向かうのは烏峠
8時55分、乗船したフェリーは無事に御所浦港に到着しましたぁ。🎉そして、到着早々に向かう先...
![古(いにしえ)を懐かしむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/dd/a54882abbcd238b5415c129c24c67b94.jpg)
古(いにしえ)を懐かしむ
Photo: Jim Mangumアリゾナ州の化石の森国立公園内のブルー ・メサの見事な縞模様の紫色の砂岩層...
![日本最大級の恐竜博物館を楽しもう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/41/86b787bae9b2dcfd70efe2b7da3aebe2.jpg)
日本最大級の恐竜博物館を楽しもう
今回は子供から大人まで楽しむことのできる福井県にある大人気の観光スポット。恐竜博物館...