新潟久紀ブログ版retrospective

新発田地域ふるわせ座談会8・「ISEZI(いせじ)に遭遇」(その1)

●ISEZI(いせじ)に遭遇(その1)

 新潟県の出先機関の一つである新発田地域振興局長を命じられて、その"看板"の意味するところをかなり思い込み強めに悩んだ挙句、私なりの地域振興を「地域に住んだり活動する若い人をできるだけ増やしたい」に行き着き、対応を考えるにあたり、先ずは当事者たる若い人の想いや肌感覚を知るため「座談会」を開いてみようと考えた。
 的確な課題に行き着くために最も近い相手方で、ざっくばらんに意見交換できるようにメンバーは最小限で、となると、どんな方々にお集まりいただければよいものか。私は、新発田地域に縁もゆかりもなく新潟市から通勤を始めたばかりの新参者であり、地元のヒトに関する勘所が無いのだ。
 市役所や町役場の職員から推薦してもらって、というのが役所仕事としては常套なのであろうが、県の出先機関からこんな変わったことを要請すると、警戒されて少しフィルターを掛けられて推薦されるかもしれない。端的に言えば「若い人の定住移住の促進」という課題は、これまでもずっと役所が課題として掲げて来て中々成果の出せていないものだ。そんな「慢性的な病状」に少しでも刺激的に響くような切り口や課題と対応を考えるにあたっては、私としては丸くて無難なヒトよりも、少しトゲがあるくらいの尖った本音を聞かせてくれるヒトと懇談したいのだ。
 そんな話を職場でしていると、この地での勤務2年目の部下職員が、管内で地域の活性化のためなどに活躍する人を何人か紹介してくれた。「この皆さんはともに尖ってますよ。座談会の皮切りとして話を聴いてみるに相応しい結構な刺激を与えてくれるのでは」と。
 確かにプロフィルの概略を聞いただけで中々に個性的な面々。属人的な情報もさることながら、"彼らを集めるならココ"と言う場所そのものにも是非とも行ってみたいと思わせる魅力を感じた。「いいね。第一回座談会はこのメンバーでこの場所でやりましょう」と即決。候補者たちと日取りを調整して主要なヒトが集える日時が決まった。いざ出陣と相成る場所は、その名も「ISEZI(いせじ)」!!。
 「ISEZI(いせじ)」とは何か。出掛ける先や初めて会う人についてヘタな先入観を持ちたくないので普段はあまり予習しない私なのだが、その特異な名称を聞けば、如何なるものかとネット情報くらいは検索してみたくなる。
 英単語の頭文字を並べたものかと思いきや、「ISEZI」とは「伊勢治」ということらしい。
 ウエブサイトを見ると、新発田市にある約150年前から続いていた呉服屋「伊勢治」の店舗を活用して、この地域の「みらいのかたちを創造するプロジェクト」なのだという。ここでいろんな人が出合い、安心し、刺激を受け、社会資源を活用し、私達が欲しいものを私達で創造するもので、”楽しくておしゃれで美味しい”を、”みらいに必要なもの”を生み出しているという。フランス式のサードプレイスを作ろうとしているというのだ。
 サードプレイスとは、今時の流行り風に言えば、家庭と会社や学校など通う先とは別の「第三の居場所」ということだろうか。
 そうした類は、地域の非営利団体などが先導して展開されているものが多いように思え、生きづらさや閉塞感のある人の駆け込み寺のように心地よさ居やすさが得られる場所であり、その趣旨ゆえに、リラックスやのんびりを打ち出しながらも、どこかお堅い基盤が透けて見えるようなイメージを私は持っていた。
 ところが、ISEZIが2021年秋から始まって以来のイベント履歴を見ると驚きだ。庭づくり、焼きイモ、ガレージセール、チェンバロ演奏、古小屋をぶっ壊す、大雪の商店街アーケード下で餅つき、古い呉服屋建物内での写真撮影会、ピザ窯づくり…。とにかくハチャメチャな感じで思いついたら何でもアリ的だ。一方で、「新発田祭り」に出展してレモネードを売って盛り上げに参画してみたり、「哲学カフェ」なる語り合いの集まりを定例化してみたり、大学生の家庭教師をする場を提供してみたりと、真面目系の取組も。
 その場に行って見てみたいと動機づける活動内容に感嘆する。ISEZIの主宰者にどうしても会いたくさせてくれた。こんな活動の仕掛け人と座談会で話ができることが待ち遠しくなったのだ。

(「新発田地域ふるわせ座談会8・「ISEZI(いせじ)に遭遇」(その1)」終わります。「新発田地域ふるわせ座談会9・「ISEZI(いせじ)に遭遇」(その2) 」に続きます。)
☆ツイッターで平日ほぼ毎日の昼休みにつぶやき続けてます。
https://twitter.com/rinosahibea
☆現在進行型の仕事遍歴あります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「座談会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事