#喪中はがき 新着一覧

納豆は癒やし
今日は自宅待機。朝ごはんは納豆が食べたくて飯を炊く。納豆も癒やし。😙喪中はがきに使うインクジェットプリンター用ハガキを買いに郵便局へ。そういえば未使用のハガキが大量にあるので、A

フラッと歩く
昨日の夜は結局、あさイチの大河ドラマSPの前半を見る。「光る君へ」に惹かれるワケ【大河ドラマ...
53年ぶりの声
昨年の11月、喪中はがきが届いたころです。何通か来ましたが、そのうちの1通に大変驚きま...

ふたたび篠原
きのうは遅くまでかかって喪中はがきを印刷。年末も押し詰まり、早くに出したほうがいいんでしょ...

悲しいお知らせを受け取って
こんにちは。MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)、マインドフルコミュ...
同級生の訃報
高校の同級生が逝去されたという喪中はがきが届いた。67歳で、7月に亡くなったという。ご主人...

今年も背丈ほどのサンタさん & 見本を見ないとね & 喪中はがき
今日も寒かった 日差しがない分余計に 午後にはおまけに雨もパラりと午前中リハビリに行き...
新年号の編集作業開始
昨日の夕方から腰が少しだるくなった。多分火曜日のハイキングの影響と思わる。寝る前と起...

喪中はがきの季節
こんばんは🌃喪中はがきが来ました🏣両親が仲良くしていて家族ぐるみのお付き合いがあった。私より1つ歳下の裕美ちゃんと、その弟がいて、よく遊びました☺...

歳末に避けては通れないお年賀を今年は喪中はがきでしたためる
さて本日は 小田急でも京急でもなくフリキュー(振替休日ですね) しゃべらなくてイイ 食べ...

喪中見舞い
11月も後半に入り、-11月も後半に入り、いよいよ年末・年越しの準備を始める時期になってきま...