#国民の選択 新着一覧
二期目トランプのアメリカ
2月1日、カナダとメキシコ産の全製品に25%、中国産の全製品に10%の追加関税を課す大統領令を発令した。2月4日通関分からとのこと。報道される限りの範囲ではあるが、BBCのページには、EUに対する関税
激動の政治情勢
近年の各国の政治情勢は大きく動いている。日本の総選挙では与党が大敗し、SNSを活用した(表...
野党に思うこと
ニュース解説などで「野党がだらしない」とか「信頼できる野党勢力がない」などといった言葉...
年収の壁について
かねてから見直した方が良いのではないかと思うものの一つに「年収の壁」の問題がある。ネッ...
都知事選について
様々な話題に満ち溢れた都知事選が終わった。現職の小池知事が三選を決めたことについて特に...
憲法に思うこと・・・その3
前回のブログを読んで、私を「第9条の改憲派」と色分けした方も居るのだろう。残念ながら憲...
憲法に思うこと・・・その2
前回、憲法の問題については、どうしても忘れがちな「前文」を確認した。各条文についての議...
憲法に思うこと
5月3日は憲法の日。憲法をきちんと学んだことはない。考えてみたら中学校、高校で憲法を「...
劣化した政治の行き先
日々の事にかまけていて一週間が過ぎてしまう。相変わらず自民党の裏金の問題・・・しかし何...
- 前へ
- 1
- 次へ