#大斎原 新着一覧

大斎原の大鳥居
3月17日熊野本宮大社旧社地 大斎原(和歌山県田辺市)熊野本宮大社に参詣し、元々 熊野大社が鎮座していた旧社地である大斎原(おおゆのはら)に行ってみました。本宮大社から500mほどの距

2020年 (237) コスプレ-128-黒のフレンチワンピ25Mar9
*** フレンチワンピ=フレンチスリーブワンピです。タイトルは48字以内でないとダメなので端折りました(^^)差替背景は(この日曜月曜にさつきさんと行って

熊野本宮大社旧社地「大斎原」
熊野本宮大社旧社地「大斎原」伝説によると熊野本宮大社は崇神天皇65年にこの地に創建された...

隠岐の総社、玉若酢命神社を訪問する
隠岐のヘソに近い御客神社からさらに南下すると、もう西郷港がほど近くとなったところで、右手に玉若酢命神社が現われた。...

熊野1人旅①熊野本宮大社〜速玉大社
今回は念願だった熊野1人旅コロナ前から計画していて 4年の月日を経て やっと実現!今回も 介護のこともあり、直前まで行けるかどうか不安だったけど、無事に行って来ました...

熊野本宮大社 -熊野・伊勢への旅 2024初冬③-
特急南紀で新宮に到着、“またまた”すぐさまバスに乗り換えます。(ほんと、1つでも乗り継ぎをしくじると、回り切れなくなる恐ろしさがあります)新宮駅下車の...

日本遺産、世界遺産に浸ってきた 奈良、和歌山④
前日は奈良県で色々満喫しました当初の最大の目的は前日に参拝した玉置神社⛩️でも奈良のこんなに南の方まで来たら…...

<和歌山県>熊野詣2024その1 『熊野本宮大社・産田社・大斎原』
2024年は「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産登録されてから20周年を迎える熊野。よみがえ...

【熊野本宮・大斎原と「蘇〜よみがえり」 皇統神話と熊野の旅-13】
熊野地域は三千六百峰という嶺嶺のさざめきが生み出す空気感が自然のベーシックトーン。奈...

全国制覇の道Vol.18
既に全国制覇は達成していますが、毎年の旅の振り返りで続けています。※全国制覇とは・・・47...

和歌山旅行2023~3日目(大斎原・道の駅たいじ・潮岬・とれとれ市場・白良浜)
10月17日(火)3日目おはようございます先にご飯したA眠そうです 飼い主の朝ご飯白飯に合うおかずいっぱいもちろんおかわりしま...