#太陽 新着一覧

建物に朝日の光が雪化粧した山々を背景に
今朝7時すぎ、ふと見ると、何か光ってる? ほんの少し に見えた光は 光は 少しずつ広がってるような…?もっと上
もや、その2
NHKスペシャルのウルトラマラソンのスノーマンレースを見ましたが、レースの意義と選手紹介、...

早朝の散歩 太陽、タヒバリ
奈良散策 第1433弾2月17日早朝散歩のときに撮った写真です。この日は佐保川土手を歩きま...

2月の真夏日 Tokyo2072 2025年2月 真夏日は個人の感想です 地球温暖化の影響 気候変動の影響 店などの暖房と相まって昼間は暑い2月 諏訪湖の御神渡りも明けの海が宣言 エアコン大丈夫かな?
2月の真夏日 Tokyo2072 2025年2月 真夏日は個人の感想です 地球温暖化の影響 気候変動の影響 ...

夕暮れ海岸の風景
昨日の土曜日は是非ともバイカオウレンを見たくて、とある花公園に行ってきました。曇り空...

よしべ~の業務報告50215(太陽、金星)
2025/02/15今日は金星が最大光度の日(^_^)しかし、夕方用事があるので、観望はビミョウ(^^...
今日は+3度で晴れ☀️
今日は、スーパーまで買い出しに行くことにして、膝丈のブーツで外へ出たら、暖かいし、太陽が眩し過ぎるので、😎サングラスと、防水のブーツ

14日の太陽の様子
日々、様子は変わるけど、変な感じ。

よしべ~の業務報告50214(太陽、月、火星)
2025/02/148時40分、定例より早い太陽夕方、Mak127+ASI585MC+UVIRcut(Fl約1400mm)、SA-GTiで...

よしベ~の業務報告50213(太陽、月、金星、SA-GTiテスト)
2025/02/13朝定例の太陽から薄雲越し(^^;夕方からはSA-GTi+Mak127+ASI585MCのテスト(3日目...

あずきのチカラ&せんねん灸
寒い冬のたまこさんの大切なもの。それは、桐灰の「あずきのチカラ」。毎朝、目と上半身(肩甲骨のあたり...