#妻女山SDP 新着一覧

松代夢空間主催の「妻女山 花と歴史のハイキング2022」。斎場山や堂平大塚古墳、貝母満開の陣場平を案内しました。楽しんでいただけた様です(妻女山里山通信)
松代夢空間主催の「妻女山 花と歴史のハイキング2022」のインタープリターをして、参加者の皆さんを案内しました。今回は信濃毎日新聞社の記者の方が同行取材をしてくれました(翌日の朝刊に掲載)...

日本の里山で唯一無二の貝母の大群生地。妻女山陣場平の貝母は一気に咲き出しました。見頃です!積石塚古墳も(妻女山里山通信)
最高気温が27度の妻女山。貝母(編笠百合)も一気に咲き始めました。同時にノイバラやハル...

妻女山里山デザイン・プロジェクトは椎茸の駒打ち作業。桜はいつしか満開に(妻女山里山通信)
今回の妻女山里山デザイン・プロジェクトは椎茸のホダ木に種駒を打ち込む作業をしました。...

ピーカンの土曜日。北アルプスの絶景。開花し始めた妻女山の貝母。北信州にさくら咲く(妻女山里山通信)
土曜日は最高気温が24度。日曜日は25度か26度で夏日となる予報です。朝晩はまだ石油ファン...

妻女山の貝母(バイモ)が開花。カンスゲとタチツボスミレに桜も開花 2022の春(妻女山里山通信)
最高気温が16度。高気圧の東の縁を回って北風が吹いたので花冷えの一日でした。週末は気温...

妻女山のヤマエンゴサクが開花。ヒオドシチョウ舞う陣場平の貝母は今週末開花か。八重紅梅が満開(妻女山里山通信)
春の遅い信州にもようやく本格的な春が訪れてきました。最高気温も21度。週末には夏日にな...

魚眼レンズで見る陣場平の貝母。つぼみが垂れ始めて開花の兆し。梅とダンコウバイの林道倉科坂線(妻女山里山通信)
週末は北アルプスもくっきり見えるピーカンの空。最高気温は12度と低いのですが、寒風がほ...

春爛漫。上杉謙信の陣城跡・陣場平の貝母。堂平大塚古墳の紅梅。妻女山山系のダンコウバイ(妻女山里山通信)
最高気温が20度。午前中はやわい南風。昼に突然北風に変わり突風が吹きましたが、すぐに穏...

陣場平の貝母。上杉謙信の陣用水の湧き水。妻女山里山デザイン・プロジェクトの活動の歴史(妻女山里山通信)
最高気温が18度の25日。所用があるので僅かな時間ですが陣場平へ。貝母は順調に成長してい...

妻女山里山デザイン・プロジェクト(妻女山SDP)の納会はログハウスであんこう鍋とスケソウダラ鍋。コロナウィルスのために欠席者が(妻女山里山通信)
冬らしい寒い週末は、妻女山里山デザイン・プロジェクト(妻女山SDP)の納会を、今は亡き山...

すったもんだのウスバシロチョウの交尾。交尾後にオスがメスにつけるスフラギス(受胎嚢)(妻女山里山通信)
妻女山奥の貝母の群生地へ帰化植物の除去に。ハルジオン、ヒメジョオン、オオブタクサ、セ...
- 前へ
- 1
- 次へ