#室堂 新着一覧

目的地 室堂
最終目的地 室堂に到着しました。2450メートルの地点まで乗り物だけでたどり着けるので足が弱かったり高齢者でも楽しめるところなんですよ なんとマイナス5℃扇沢の名物駅

秋旅⑥ 立山(雄山)
10月 21日 (金) 立山駅やっぱりね…╮(๑•́ ₃•̀)╭朝6時からこの行列よハイシーズンには3時間待ちというのがよく分かる...

奥大日岳
火曜日休みやったけど雨☔️仕事も溜まってたので出勤😆晴れの約束された木曜日休みに❤️新規百名山取りに行く予...

晩秋の剱岳を眺めに立山連峰へ その4
毎度どーもです。立山連峰の旅も本日が最終日です。2日間お世話になった雷鳥荘を出発し、今日...

あきたび_2022-4
アルペンルートのスタートは晴れてはいないけれど、雨も降っていないというビミョーな天気です。立山駅からケーブルカー ...

意を決っして、旅に出る …【第12話】
九州の我が家を出たのは9月20日の16:15でした。21日の夕刻には剱岳を目の前にする劔沢キャン...

意を決っして、旅に出る …【第11話】
受付の女性の言葉は私を緊張から解き放ってくれました。更に私を救ったのは次の一言でした。...

立山黒部アルペンルート(その2-立山・室堂)
黒部側の大観峰からトンネルをトロリーバスで抜けて室堂に向かいます。室堂では立山から剱岳...
チングルマの綿毛の思い出〜8月終わりの室堂
山登りが好きな私に合わせて計画してくれた8月終わりの室堂。1年前から立山・雄山に登ろう!...

意を決っして、旅に出る …【第6話】
室堂に来たのは学生時代以来でした。その時は室堂から雄山に登り、その後は1週間程かけて薬師...

意を決っして、旅に出る …【第5話】
台風はすでに東北地方を横断し低気圧に変わっていましたが、その余韻は残っているようでした...