#山科川 新着一覧

サクラの紅葉を愛でながら~山科川散歩2023/11 中旬(1)
秋も深まり、咲いている花がめっきり少なくなりました。一方、今年はつい2週間前まで夏だったので、紅葉も今一つ。このままではネタがない~!仕方がないので、今週はお蔵に入りかけていた写真を引っ...

今年もヤナギバルイラソウが一杯!~山科川散歩2023/8中旬(1)
7月後半から続いた猛暑とカラカラ天気。これが植物にとっていいわけがありません。例年なら...

山科川名物、カルガモ親子とオシロイバナ
さて、昨日の続きです。疲れた足を引きずってずんずん上流方向に歩いて行きましたが、出会う...

マガモの群れ、山科川に出没
最近鳥づいてるなぁ・・・でもカルガモの子供は見てないなぁ。というわけで、後先考えないな...

外来種天国山科川散歩~5月上旬編
タイトル、日本語か?(笑)それはともかく、GWさなか、朝のお散歩に山科川まで足を延ばし...

ザ・ソメイヨシノと周りの花たち~山科川2023/4
今日は寿長生の郷の帰りに寄った宇治川の様子を投稿するつもりでしたが、先週見た桜を先に出...

もう一つ減らしました
火曜日は、伏見の老人ホームの中庭に咲く枝垂れ桜を仕事前に愛でますが、いつもは4月にな...

おにぎりが落ちていた!その時、カラス・ハト・スズメは!?
ある日のこと、久しぶりに山科川横のショッピングモールまでお買い物に行きました。山科川名...

山科川に春の気配、セイヨウカラシナ開花!
年賀状には「迎春」などと書きますが、実際の春はまだまだ先。特に昨年末は寒さがとても厳し...

クズモンスター&魚とり名人アオサギ
もう2週間ほど前の大雨の翌日、少し天気が良くなったので久しぶりに山科川河口付近を歩いて見...

モッコクとミヤコグサが満開!~山科川散歩2022/6下旬
今日は7月7日、七夕です。お天気はまあまあ良さそうですので織姫と彦星がであえるでしょう...