#山陽本線 新着一覧
![2024年5月16日 関西~山陽~福岡旅行 Part2-2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/e1/c068c74f4841fb9d0ab6ab383f705ae4.jpg)
2024年5月16日 関西~山陽~福岡旅行 Part2-2
出典:小川彩 公式ブログ#あーやぶろぐ関西~山陽~福岡旅行、2日目その2です。引き続き中庄駅で撮影です。EF64牽引の伯備貨物も見れました。381系は次パートで出てきます。
![2024年5月16日 関西~山陽~福岡旅行 Part2-1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/9a/822fbcc55e3e86c40d53c3685891308c.jpg)
2024年5月16日 関西~山陽~福岡旅行 Part2-1
出典:小坂菜緒 公式ブログコサカナさん関西~山陽~福岡旅行、2日目に突入です。岡山・倉敷付近で撮影します!とにかく風が強かった...
![今朝の1枚 №1005(2024年6月3日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/79/425b9a4af49f89315e37e5a27a474bb9.jpg)
今朝の1枚 №1005(2024年6月3日)
今朝の1枚はこの写真。1986年10月に山陽本線 / 有年駅付近で撮影したEF65PF形けん引高速貨物...
![今朝の1枚 №999(2024年5月28日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/58/88097c39b51ae6c40be311bb0c7361ef.jpg)
今朝の1枚 №999(2024年5月28日)
今朝の1枚はこの写真。山陽本線 / 相生・竜野間で撮影したEF66形電気機関車です。EF66 31(吹...
![新型273系特急やくも号ほか(2024年5月2日 岡山駅)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/26/97f85f49fb5723560dc0b261b9f5bdbc.jpg)
新型273系特急やくも号ほか(2024年5月2日 岡山駅)
レトロ感あふれるレール支柱を撮っていたら新型特急やくも号到着。丸っこくて可愛い先頭、色...
![JR岡山駅付近での列車撮影ー2(2024年5月2日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/67/f0820e2179d062a5dafde57f5e2f872a.jpg)
JR岡山駅付近での列車撮影ー2(2024年5月2日)
山陽本線北長瀬駅からの上り列車は岡山電車区がよく見えて大満足。末期色は113系なのか1...
![JR岡山駅付近での列車撮影ー1(2024年5月2日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/59/d770470a21ffff24da580b37efc05728.jpg)
JR岡山駅付近での列車撮影ー1(2024年5月2日)
国鉄型車両最後の聖地と呼んでもよい?岡山地区は皆が涙流して喜ぶ国鉄色特急やくも号。撮影...
![1979年10月 山陽本線 / 西条駅で撮影したEF59形電気機関車](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/35/8088e635ec2c40611473c7547567af27.jpg)
1979年10月 山陽本線 / 西条駅で撮影したEF59形電気機関車
今回は、1979年10月に山陽本線 / 西条駅で撮影したEF59形電気機関車です。広島県内の山...
![JR西日本・和田岬線103系(現役時代)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/f0/03bbc3bc4bf287bfd497aeea2b744d57.jpg)
JR西日本・和田岬線103系(現役時代)
元和田岬線用103系R1編成が2024年5月14日の朝、吹田まで自走で廃車回送されたということで...
![路線別カラー種別がある227系500番代「Urara」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/2e/9ac80e14cc8745bf547c240cf7a6f2b8.jpg)
路線別カラー種別がある227系500番代「Urara」
227系500番代「Urara」ですが、種別表示がカラーで数種類あります。オレンジ色(W)は山陽本...
![国鉄色「やくも」最後の乗車旅へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/84/f1c801bf8f3105f10461c1454ea5a5ec.jpg)
国鉄色「やくも」最後の乗車旅へ
JR山陽本線 岡山実は先週、家族で1泊2日の旅に出かけました。終焉まで残り2か月を切った、38...