糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

ねっとり半生干し芋作り🍠

2021年11月29日 | 干し芋作り

先週の月曜から寒波が来るとの予報だったので

急いで紅はるかを取り寄せて干し芋を作ることに!

寒くなったら半生干し芋作ろ♪

 

今年はこちらを買ってみたのですが、

とても綺麗だし、干し芋にちょうど良い大きさで良かったです👏

まず5キロだけ干し芋にすることに。

活力鍋で40分蒸して、皮を剥いてを繰り返すこと3回。

蒸す作業だけで4時間弱掛かります。

活力鍋なので40分で良いですが

普通の蒸し器だと多分1時間以上は蒸さないといけません。

中までしっかり火が通り、

水分でビチャっとなってるくらいが良いです。

 

蒸して皮を剥いた状態

このまま一晩置きます。

そして天日干し。

なんですがー‼️

寒波来るって言ったから作りはじめたのに、

寒かったのは2日間だけ💦

暖かいと困る〜💦

なるべく日陰で風通しの良い所を探して干す場所を変えながら

苦労して6日間干しました。

 

やっぱり11月だとまだ早いですね😔

九州だと本格的に寒くなる1月、2月頃が

干し芋作りに良い時期だと思います。

 

で、ネットリ干し芋完成。

さつまいも➡️干し芋ビフォーアフター😄

色は悪いんですが😅

こんな小さくなった分、

水分が抜けて旨味と甘味が濃くてめちゃうまなんですよ💖

干す日数が短くてまだ水分が残っているので

しっとり柔らかく、紅はるか使用なのでネットリ感も凄い😋

そのまま食べる時は軽くレンチンすると美味しいです。

天ぷらにもオッケー。

ごま油でこんがり焼いて砂糖をパラパラ、白胡麻振って

大学芋風もすっごい美味しいですよ🥰

 

完全乾燥ではなく水分が残ってるので、

すぐ食べない分は冷凍保存で。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほしいもの色加減 (雄太郎)
2022-01-09 17:12:42
初めまして、記事を拝見しました。勉強になりました。

お店のは、こういった感じに濃い黄色のような色ですが、
参考例: https://gotimo.jp/product/hoshiimo-beniharuka300-tsurutashouten1/

出来上がりの色はどうでしたか?

参考までに教えていただけたら幸いです。
返信する
雄太郎さん (きこ)
2022-01-09 20:54:46
コメントありがとうございます。
それは多分今回は
蒸す前に水に浸けてないからだと思います😅
自分用だし、量が多いので省いちゃってます。
数年前作った時は水に浸けたので
仕上がりはもっと黄色でした。

でも、添付されてるような
鮮やかな黄色ではなかったですけど。

⬇️こちらの方の記事の中の四つめの画像は
私が以前作った干し芋の画像ですが
結構良い色でしょう?
人に差し上げるのに見栄えをよくしたい時は
しっかりアク抜きをされた方が良いと思います☺️
https://kurashinista.jp/column/detail/5640

こちらは干し芋農家の方のブログで
色の変化が書いてあります。
ご参考までに。
http://hoshiimojiten.com/imochange/
返信する

コメントを投稿