#平安神宮 新着一覧

2023 6月13日 平安神宮 神苑無料公開
6月13日火曜日 平安神宮に行くと参道に露店がずらり 調べると この日は「平安蚤の市」の日目的はこの日の 平安神宮 神苑無料公開神苑に入ると 結構な人出紫陽花も見ごろ額アジサ

平安神宮は何度も来たけれど、ご神苑に入ったのは初めて
この朱色の大きな鳥居は遠くからでもしっかりと見える誰しも知っている「平安神宮」ご神苑に踏み入るのは初めて...

京都へ♪
おはようございます😊旅行支援利用で京都に来ました京都は修学旅行以外では三度目くらいですお友達がロームシアターのステージで合唱のピアノ伴奏をするのでその応援も兼ねて...

平安神宮の神苑に咲いていた花々
この日は午前中に紫陽花の善峯寺を訪ね、午後から平安神宮を訪ねました。平安神宮の近くには...

平安神宮がこんなにフォトジェニックだったとは
京都が好きな私ですが、平安神宮には行ったことがありませんでした。それがどうしたことか、...

花菖蒲や睡蓮が池を彩る「平安神宮」の神苑。爽やかな初夏の陽ざしが心地よく
「初夏らしい景色だね~」と梅雨の合間の晴れ…。ミモロは、京都「平安神宮」の池の畔で彩る花...

京都・一人歩き 6
京都3日目美術館2か所見学の予定でしたが「平安神宮」が近いので参拝してきました「平安神宮」 「...

枕草子の牡丹
先日に、平安神宮の庭に行った折に、牡丹がありました。花も葉っぱもありませんでしたが、枕草子の牡丹の記事紹介に目がとまりました。「台の前に植えられたる牡丹などのを

九重の京都
4月から5月にかけての日本滞在記、やっとここまできた...週末(<もう明日)からまた別...

神山の鳥居
神山の 結界鳥居 若葉風 京都 松尾大社 松尾大社は京都最古の神社...

京都一周東山トレイル2⃣
東山山頂公園から青蓮院門跡大日堂青龍殿青龍殿の裏に回ってみると 木造大舞台より 舟形が...