#平戸ツツジ 新着一覧
我が家の花日誌 バラの季節到来
新緑の季節になりましたが、同時にバラの季節も到来しました。庭を歩くとバラの花がちらほら咲き、さらによく見ると膨らんだつぼみがいっぱい目につきます。バラの花も「豊作」のようです。杏子色の花は
西寒多神社の藤棚
西寒多(ささむた)神社の藤は有名で、花が咲く頃は多くの人で賑わいます。私も初めて見た時は...
次々に新しいチューリップが・・・🌷
今日は朝から良いお天気です。桜は満開が過ぎて桜吹雪が舞うでしょうか?🌸四角い花壇では強い雨に当たってもまだ何とか綺麗に咲いています💞...
マジックアワーにお花見散歩。平戸ツツジ編♪
しあわせの村の平戸ツツジが咲きはじめました♪ みんなで写真を撮った懐かしい場所。ゴールデンウィーク中にもういっかい撮りたいな♪...
矢板 長峰公園のツツジ
矢板長峰公園のツツジを見に行きました。ヤマツツジは散り始めです。 駐車場のツツジ 👇 三角点があり...
あつぎつつじの丘公園(2022)
4月30日(土)は、昨年の「あつぎつつじの丘公園」に続いて、ツツジが見頃になった「あ...
◆バナナそっくりの香りを漂わせる「カラタネオガタマ」/カステラを焼いたような甘い匂の「カツラ」の樹/平戸ツツジの白花は満開。赤の八重は咲き始め
今日は、うちの庭の中で、一番においが強い部類に入れていい二つの灌木、樹木のこと。 こ...
防鳥ネット張り!!
今日はとても良い天気!昨夜は星空が綺麗で 今朝の放射冷却による霜が心配されたが 起き出して恐々と野菜畑を見に行ったが霜が無くて元気そうでホッとする天気予報も空模...
深紅の平戸ツツジ
燃える力を与えてくれるツツジ庭から 玄関先へ移し変え見事に大きな花を咲かせました
ツツジ
シャクナゲに匹敵するような大きな花だがこんもりとは咲かない 平戸系50年前に 挿し木から...
ツツジが見頃
「ツツジが見頃です。」手入れ無しでも毎年綺麗に咲いてくれるのが嬉しいです。「おんツツジ...
- 前へ
- 1
- 次へ