#情報過多 新着一覧
![癒し坊弁慶 立ち往生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/10/fb0af6ba8d92e3ef8822f1b2611d02df.jpg)
癒し坊弁慶 立ち往生
私は極端に夏に弱く動けない。涼しくなってからウゴめき出す。やるべきことがいつの間にか11月に集中してしまう。てなわけで、以下は春に書いたsnsから転載。出してませんよね?⚫●⚫●⚫●⚫こ
![情報過多の世の中で 情報を『心』で受け止めるのは最悪の行為だ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/7d/b879d43078afb2a229967b894eddbfcb.jpg)
情報過多の世の中で 情報を『心』で受け止めるのは最悪の行為だ
情報過多の世の中で 情報を『心』で受け止めるのは最悪の行為だ。一番まずい判断は情報過多の時代に、心(感情)で情報を受け止め判断することだ。心(感情)とは……怖い、恐ろしい ...
![いらん情報はいらん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/b3/d4842dcd477e7b385991b89ab3006fcf.jpg)
いらん情報はいらん。
パニックになるのは情報がなさすぎても、ありすぎても。 この時代、あり過ぎて困る。染みついたいらんもんを捨てるわ。もう縛られたくな...
情報離れしたい
日本では、若者のライン離れという現象が起きているそうですが、中国では若者のクレジットカ...
情報過多
できたらもう大リーガーの大谷の問題やら紅麹の問題やら、聞きたくないし見たくない。テレビ...
![(・-・)ボーッと見られる番組](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/df/4ce6763a804eaaecaafd887ce0c2fdd3.jpg)
(・-・)ボーッと見られる番組
おはようございます😊昨日は甘酒と韓国のワカメスープを作りました。どちらも美味でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝私はHSPに加えてADHDなので頭がとても疲れやすいです。2つ...
![本『頑張り屋さんのための心が晴れる本』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/a3/bbd920a9164102da7fa4ad1329677ac2.jpg)
本『頑張り屋さんのための心が晴れる本』
改めましておはようございます!本日ご紹介する本は頑張り屋さんにオススメです。私も頑張り屋さんです...
![時代についていけなるということ・・・情報過多のこの時代、自分軸を設けて、情報の取捨選択が必要だと思います](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/d2/5267afa7b551e564d53fad34ec717ec3.jpg)
時代についていけなるということ・・・情報過多のこの時代、自分軸を設けて、情報の取捨選択が必要だと思います
JRの駅構内にあるポスター・・・。何を訴求しているかが分かりません・・・笑。中高生がみ...
情報過多の時代に
陰謀論者や反社団体はネットを使ってフェイクニュースをばら撒き同志を募るのが昔からの定番...
![ネットニュース遮断 。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/1c/091a38161dc455b1a963c599ddbee016.png)
ネットニュース遮断 。
以前から、「ネット見るのがしんどい」って何度も書いてますが、どうしても目にしてしまう。...
情報過多+格差社会+自尊心欠落=
「若いうちから格差が拡大して『勝ち組』と『負け組』がはっきりと可視化されている→『負け組』だと感じ...