![沖縄でうろつく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/6d/841d05b9c41527ff995a0a56d0be4d49.jpg)
沖縄でうろつく
沖縄の住宅はコンクリート作りの家がほとんど。台風が多い沖縄では木造家屋は台風に弱く海風に年中晒され高温多湿の環境ではシロアリやサビの問題が多いとのこと。住居の8割はコンクリの住宅とのこ...
![修善寺 虹の郷 紅葉&フローティングフラワー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/0d/764cf891cbe9282cb4451307402e2391.jpg)
修善寺 虹の郷 紅葉&フローティングフラワー
11/28 菊川フォトクラブの撮影研修旅行のつづき(最終)(#^.^#)虹の郷もみじ林の紅葉は、ジャストタイミングでした。広い林には、いろんな色の紅葉&黄葉を楽しめました。...
![修善寺 虹の郷 もみじ林の紅葉と黄葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/57/340781895f154359c21e693a6be1d1a9.jpg)
修善寺 虹の郷 もみじ林の紅葉と黄葉
11/28は菊川フォトクラブの撮影研修旅行のつづき 修善寺の虹の里。その奥の「もみじ林」です。...
![修善寺 虹の里のもみじ林 紅葉バッチリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/74/a524a8189d46a5201abaaff6e4f15298.jpg)
修善寺 虹の里のもみじ林 紅葉バッチリ
11/28は菊川フォトクラブの撮影研修旅行でした。(つづき) 修善寺の「竹林の小径と桂川」周辺を散策の後は、今回のメイン...
![修善寺 桂川沿いの紅葉と指月殿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/b6/f76326cec3fb1dac48bcd04e1c875cc8.jpg)
修善寺 桂川沿いの紅葉と指月殿
11/28は菊川フォトクラブの撮影研修旅行でした。 修善寺の「竹林の小径と桂川」周辺を散策しました。...
![修善寺 竹林の小径あたりを散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/57/6d2e19523b67f04c6d30063af4dc539b.jpg)
修善寺 竹林の小径あたりを散策
11/28は菊川フォトクラブの撮影旅行でした。伊豆市の「旭滝」の後は、修善寺の「竹林の小径」周辺を散策しました。...
![柱状節理を横に倒した 旭滝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/d6/a1700803cd384c9e074c6c7aee51a8fa.jpg)
柱状節理を横に倒した 旭滝
11/28は菊川フォトクラブの撮影旅行でした。6年ぶりの(研修)旅行で最初に寄ったのは伊豆市の「旭滝」私は、はじめてでした。...
![東北から信州への紅葉旅 2 蔵王〜磐梯吾妻スカイライン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/73/9ff364936b38c3e0be2a7bdc613310d8.jpg)
東北から信州への紅葉旅 2 蔵王〜磐梯吾妻スカイライン
旅の3日目、10月27日は天童市から始まりました。26日の夜は銀山温泉の夜景を撮影後に天童市のホテルで泊まり、翌27日の早朝に出発し蔵王牧場へ。この日は西蔵王牧場からスカイ
![東北から信州への紅葉旅 1 (銀山温泉夜景)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/df/8a50e5f2a6deba9e7fe217eba45902d8.jpg)
東北から信州への紅葉旅 1 (銀山温泉夜景)
今年は錫杖さん夫妻と知り合ってから10年で、10周年の記念旅行ということで10月25日〜30日の日程で、東北から信州への紅葉旅を企画してくれました。いつものように何もかも錫
![木曽路の旅…(*´з`)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/2d/cf0cd81618f9d3747d20d76bd2935910.jpg)
木曽路の旅…(*´з`)
今朝の天気は…台風5号が宮城・岩手に上陸前で怪しい雲行(;´Д`)でも本日は…友人の車でドライブ、此処は妙高SA辛う...
![北アルプス・涸沢にて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/7f/5bbb7780f00d21327930bf10270c81e4.jpg)
北アルプス・涸沢にて
コロナ禍前、紅葉の写真を撮りにテントを担いで出かけたのは北アルプスの涸沢。寒暖の差が...