#柳田国男 新着一覧
柳田国男における保守の心
保守は思想ではないという言い方がありますが、その根本にあるのは皇室です。しかし、その根拠となると明確に述べることができない歯がゆさがあります。 敗戦後のインタビューで柳田国男は天皇陛下...
死者との絆を否定する風潮を憂う
選択的親子別姓にするということは、死者との絆を失うことである。私たちは「家」を通じて...
強制的子ども別姓制度に断固反対する
「正義のミカタ」に出演した野村修也弁護士が「選択的夫婦別姓は強制的子ども別姓制度」との...
日本の国柄を否定する小泉氏を総裁にしてはならない!
小泉進次郎氏が今日、自民党総裁選への正式表明をしたが、そのなかで「選択的夫婦別姓を認...
若い頃は死を恐れ老いては死を達観する
若い頃は死を恐れ、老人になると達観するといわれる。老いた者にとっては、友が次々と亡く...
僕に原稿を書くことを勧めてくれた社長さん
昨日は昔から世話になっている社長さんと、喜多方の駅前の喫茶店でお会いした。僕が会津に...

遠野物語と源氏物語 物語の発生する場所とこころ
遠野物語と源氏物語物語の発生する場所とこころ鎌田東二 編創元社 発行2011年12月1日 第一版第一刷発行...

柳田国男を歩く 遠野物語にいたる道
柳田国男を歩く 遠野物語にいたる道井出孫六 著岩波書店 発行2002年11月28日 第1刷発行 出生地...
日本人の多数を占める土民大衆は愚かではない
日本保守党の百田尚樹氏は朝8において「はっきり言います。有権者はみんな馬鹿の集まりで...

No.52 民話の里「遠野」を訪ねて2024.05.09-11
No.52 民話の里「遠野」を訪ねて2024.05.09-11 遠野(岩手県)を訪ねて 2024-05-10 / ミト...

過去帳を書く
二年前の転居のときに、新居では入りきれない仏壇を買い替え、ついでにまっさらな過去帳を買...