#海街diary 新着一覧
詩歌川百景4
2月初日は雨(´・ω・`)。洗濯物が乾かないっす💧。 やっと読めたので簡単に感想とコメントを>吉田秋生『詩歌川百景』4(小学館)。この巻はこれまでとちょっ

しらすトースト
先日から時間のある時にちょくちょく読んでいるのが、吉田秋生の「海街diary」というコミック...

ボロボロ😢と 楽しみ🎵
過ごしやすい季節になりましたねでも私は・・・元気だけど 元気じゃない…そんな9月を過ごしております🍁...

ブログ220617 王様と行くSL銀河の旅〜1日目鉛温泉 藤三旅館 館内・お部屋と綾瀬はるかの海街Diary
17:00前になんとか本日のお宿の鉛温泉 藤三旅館に到着。非常に趣き深い宿構えです。坂の中腹から撮ってみました。...

映画 水は海に向かって流れる
広瀬すずのアップ、アップ!!ひたすら、広瀬すずを観るための映画監督 前田哲 脚本 大島里美原作 田島列島田島列島(たじまれっとう・1984年〜)女性漫画家 ...

梅の季節
昨日の朝兼昼ごはんです。ひじき混ぜご飯お味噌汁冷凍していたひじき煮とツナ缶、潰した梅をご飯に混ぜ合わせました。ある物適当に混ぜただけですが、これが美味しいー...

Sat '23/06/03 今日明日は、まさに合唱三昧、合唱漬けだぁー😩
🎵今日は午後は混声合唱の練習、夜はパリンカの練習、明日は朝9時から夕方までパリンカの強化練習(合宿代わり)だ。混声合唱団のCoro Misto Sendaiは、合唱祭終了後初練習で...

吉田秋生の漫画『海街diary』『詩歌川百景色』
ちょっと原稿が一段落したので、ふと漫画に手が・・。 このごろ、ずっと漫画にはご無沙汰...

長谷寺に行きました その3
長谷寺のアジサイの山を降りて、見晴台へ行きました。言われていたキャラメルコーンを見晴台...
詩歌川百景2を読んでみたけど
令和4年7月8日というのは大変な一日になりましたけど、その中でこちらはかなりの量の雨が降...

明細書を見ろ!2022年2月号 昇給のお話 紙上初任者研修PART13
2022年1月号「源泉徴収票を見ろ!」はこちら。昇給……なんと甘美な言葉でしょう。特別昇給……すばらしい...