#灌仏会 新着一覧
明日は釈尊降誕会(花まつり)(令和5年度版)
明日は釈尊降誕会である。-明日、4月8日は釈尊降誕会とされる。日本では、近代以降に「花まつり」と呼称されるようになったという。さて、そこで、そもそも、4月8日というのは、どういう典拠からいわれ...
![令和5年花祭り開催要項です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/8f/010471fbd098a987427f9a7740dfa51c.jpg)
令和5年花祭り開催要項です
住職です。なんのご挨拶もしないまま令和5年も4月になってしまいました。昨年3月に落慶法...
![「円東寺はなまつり」へのお誘い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/69/25d69c54add17cbf47f04111650ffc65.jpg)
「円東寺はなまつり」へのお誘い
寺庭菜園のアスパラガスが出てきたよー。パチパチ!まもなく4月8日はお釈迦さまの誕生日です...
![桜メモリー2022【明月院】灌仏会の花飾りと満開の枝垂れ桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/78/19d0a7175daa0c666de4c4058c664471.jpg)
桜メモリー2022【明月院】灌仏会の花飾りと満開の枝垂れ桜
長持ちしている鎌倉の桜はこの日4月8日の北鎌倉でも楽しめるらしい。 枝垂れ桜が見事だという噂を聞いたので行って来まし...
![花御堂に中にお釈迦様の誕生仏を設置し、お釈迦様に甘茶をそそぎかける作法をします。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/04/3e265fec25df9789df694e80afbcbc0d.jpg)
花御堂に中にお釈迦様の誕生仏を設置し、お釈迦様に甘茶をそそぎかける作法をします。
≪花御堂に中にお釈迦様の誕生仏を設置し、お釈迦様に甘茶をそそぎかける作法をします。≫ 子供の頃からこの時期になると必ずやる行事です。...
![花祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/61/d1ab970ddb3c3f8fc2e2a3d93eda5435.jpg)
花祭り
二鶴工芸です。今日は花祭りですね!!
![下浚い at 浅草見番](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/f7/48923515e5c5ce1a5b484f1227769ff4.jpg)
下浚い at 浅草見番
国立劇場《第六回 古今花舞台 四季の饗宴-春-》浅草見番にて下浚いでした【主催】おどりの空...
![高幡不動尊の灌仏会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/5e/008d5ee6eb0e0825f47ae5c08b5520c0.jpg)
高幡不動尊の灌仏会
4/8はお釈迦様の誕生日、灌仏会。今日は所要で高幡不動に行きました。枝垂桜が意外とまだ満...
![令和4年はなまつり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/b4/e7fdf69c8eff14e2f69cb4feee205965.jpg)
令和4年はなまつり
4月8日は、お釈迦さまの誕生日です。パチパチ!物がだめになることを「オシャカになる」とい...
![灌仏会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/93/30c3da7ca3b8a982fd3ffa50bb182ec1.jpg)
灌仏会
今日はお釈迦様の誕生日です。この日に執り行われる仏教行事を灌仏会(かんぶつえ)というそう...
![藤田美術館、あみじま茶屋で抹茶を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/ae/da66022df39ea1494e14d02cd20db189.jpg)
藤田美術館、あみじま茶屋で抹茶を
このところの陽気で今朝も9.7℃と冷え込みはなく、穏やかな春の陽が差し込み目覚めれば・・・...