#お釈迦さま 新着一覧
![炭水化物にスパイスがサイコー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/bd/95906f7144f140f3cb5bb690ff0fe623.jpg)
炭水化物にスパイスがサイコー
今年最後の『○○食堂』(おおたかの森子ども食堂)でした。パチパチ!「わー、フルーツだ!PRINCOちゃんの分、取ってきてあげるね!」「いや、おいら、カレーのお代わりの方が、、、、、」子ども
![【紙本著色仏涅槃図】円東寺蔵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/b3/84be9314df3b353489c5692830bb5c94.jpg)
【紙本著色仏涅槃図】円東寺蔵
今日は、流山市立博物館々長が直々に円東寺の文化財調査にお越しくださいました。パチパチ!...
![観音さまのご縁日、慈悲の日、慈しみと思いやりの日~長谷寺‐信州さらしな長谷観音さん~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/a9/11bb9bfe5fbb63162db3c4f4ac67a287.jpg)
観音さまのご縁日、慈悲の日、慈しみと思いやりの日~長谷寺‐信州さらしな長谷観音さん~
シェアさせていただきます観音さま、大好きなのです そして、そこに痛みや悲しみなど感じているのをとらえたならば、私はそれを統合の扉に...
![花まつり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/84/41ba6cd491a55f3344ae515adcdaa4fb.jpg)
花まつり
4月8日は、お釈迦さまの誕生日ということで、若桜では毎年、5月の8日に花まつりが行われま...
![子どもの日、「花まつり」の善光寺!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/10/6b58a187cedeac9a764425f87fccf853.jpg)
子どもの日、「花まつり」の善光寺!
昨日に続いて気温が30度を超えた長野です。この時期の真夏日に、身体が悲鳴を上げるのでは...
![§2783 四月八日・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/46/69a0d0d6bf88a4d82177273fb44f873c.jpg)
§2783 四月八日・・!
昨日は4月8日でしたね…!と言うことは、お釈迦さまの誕生日であり、ワタクシの亡き母の誕生日でもあります...
![花まつり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/a4/13c15e122caccd5b519c45fda181e608.jpg)
花まつり
二鶴工芸です。今日は4月8日。花まつりですね。
![涅槃団子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/40/179c8ac6755aace4a70d9feb1a4d5457.jpg)
涅槃団子
涅槃団子、初めて作りました。このお団子は、うちの寺では彼岸明けに涅槃図の前に捧げる習わ...
![涅槃図](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/7e/f39311021a58dd042b0edd0877c2fe73.jpg)
涅槃図
先日は涅槃会でした。お釈迦様が亡くなった日です。毎年2月に行っていたのですが、今年は3...
![お釈迦さまの教え 生きとし生けるものが幸せでありますように](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/1d/563f569b6ddb3f64f4e8650e6ef4abf1.jpg)
お釈迦さまの教え 生きとし生けるものが幸せでありますように
ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によってつくり出される。もしも汚れた心で話したり...
![旧暦2月15日、お釈迦様が80歳で入滅!沙羅双樹の下に横たわり…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/1e/c45ab45b1faeb1a8f2439792a322b965.jpg)
旧暦2月15日、お釈迦様が80歳で入滅!沙羅双樹の下に横たわり…
旧暦2月15日は、仏教の開祖であるお釈迦さまが80歳で入滅した日です。-旧暦2月15日は、仏教の...