#玉泉寺 新着一覧
「玉泉寺」で咲く 萩の花
9月7日「SLぐんまみなかみ」の水上駅付近でSLを撮っての帰り道「玉泉寺」の 萩を撮ってきました。県内で萩の花が数多く咲く場所は少なく「玉泉寺」は貴重なお寺です。「玉泉寺」へ行く前には、萩...
西伊豆へ 9 玉泉寺他
せっかく下田まで来たので、日本最初の米国総領事館があった玉泉寺へ。https://www.izu-gyokusenji.or.jp...
「玉泉寺」で咲く 萩の花
水上駅で、SLを撮っての帰り道「玉泉寺」の 萩を撮ってきました。強い日差しが照りつける時...
2023大寒 宝登山神社に詣でる
お早うございます、信です。今日は大寝坊をしました。季節は進み1月睦月は大寒の次候、第七...
長浜玉泉寺の病除けのお札
長浜の玉泉寺玉泉寺で御住職より寺の由来を聞き、お参り。玉泉寺の案内はここおみくじ発祥の...
玉泉寺
賽銭の 場所がないから ためらった だけど結局 載せちゃった
3/17 早渕川を歩く 「援蒋ルート」
3月17日(木)、晴れ。午前中、青葉区老人誌『あおば』(来年1月号)の「取材」で早渕川沿い...
「玉泉寺」風に揺れる 萩の花
この日、家を出る時は暑かったのですがお寺に着くと、秋風が吹いて気持ちのいい日でしたが時...
青天を衝け
冒頭、北大路欣也さんのお決まりのセリフ「こんばんは。徳川家康です。」が、なぜかツボ🤭だったりする。今年の大河ドラマ「青天を衝け」毎週欠かさず観てる...
元三大師良源 玉泉寺
今津から北上、マキノメタセコイア並木を通って塩津で南へ虎姫の元三大師良源の生誕の地 玉泉寺へ寄り道良源は第18代天台座主豪快な本堂障子戸を開けてお詣り護摩符家内安全と身体健康を護符...
大船をぶらり(2020:寺社編)
9月16日(水)は、2020年8月の『涼を求めて「田谷の洞窟」』では休園日で入れなか...