#癸卯 新着一覧

2023/03/14
おはようございますご訪問いただきありがとうございます2023/03/14ですねお身体を大事に楽しい日をお過ごしください家族からのお返しは癸卯のチョコレートです面白いっと思ってツボに入り笑ってしまいまし

両陛下のウサギ年関連の展覧会鑑賞は日本の伝統文化と観光資源の周知
今年の干支は「癸・卯(みずのと・う)」干支は十干と十二支の組み合わせで出来ている。そして...

『2023年 本年もよろしくお願い申し上げます』
ご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません旧年中は格別のご用命を賜りまして 誠にありがとうご...

『イオンの江戸うさぎ』
閲覧者の皆さん、こんにちはイオンのうさぎの縁起物の飾りです今年も貰ってこれたんですよね...

みずのと・う(癸卯)
「うさぎ(卯)」(注;「卵(たまご)」ではありません)は穏やかで温厚な性質から、「家内...

ウサギは調子いいときはきちんと走るが、油断して居眠りすることもあります?
令和5年は癸卯です!令和5年はどのような年になるのか、ネット検索したらわかりやすい記事...

☆動き出したよ~きぼうの年。。。
「今年は希望の年になれ」癸卯(みずのとう)と書いて「きぼう」との記事を昨日の新聞にみつ...

生きものを飼うために別の生きものを飼う
何度もお伝えしていますが年明け早々の1月は、このジイちゃんは手術が控えています。で、これ...

癸卯(みずのとう)/ ラグの写真詩
冬門を押して迷わず飛び出そうすれば、花開きて実り始める癸卯の年かなラグの詩(応援の詩)
20230101元旦
2023年1月1日(日)あけましておめでとうございます。2021年が皆様にとりまして良い年になりますように。本年もよろしくお願いします。...

01月01日 お正月
01月01日 謹賀新年あけましておめでとうございます。年が明けて2023年、癸卯(みずのとう)にな...