#盆 新着一覧

【 第11回小さな世界展開催中です。 】
こんにちは!盆も、終わりましたねェ~! 暑さも、なんとなく緩くなったように感じますが、皆さんご機嫌は如何でしょうか。今日から、またブログを再開します。

再びカエルに会いました。
今年のお盆を送りました。お墓にも行ってきました。13日にも参りましたが、お盆の最後の日...

8月15日、
精霊流しがあり、終戦記念日である、安らかにお休みください。さて、今日は曇り時々晴れだた...
お盆です。姉のお供え
今日でお家に帰っていた仏さんがあの世に帰った。今年の盆の最後にお茶をして、昔なら川にお...

彩雲 虹 ? Aug 2024
17時前 西の空に吉兆か 凶兆か台風前のお日さまと空のイタズラか2024/08/15

台風対策 南の空 Aug 2024
盆台風の行方が気になります風台風になりそうとかコキアは小さめなので大丈夫ということに無...

ラタトウイユ掬ふ木の匙夏惜しむ
ラタトゥイユの1日目はクロワッサンと、2日目はニョッキをさっと茹でて。オクラの働きがす...

旧盆 迎え盆 送り盆 空き家になった実家の草刈り 夏
お盆の帰省ラッシュも上りが混雑する昨日今日・・墓掃除をしてお花を添えてロウソクと線香・・・ いつも思うが アブやブヨが私の方目掛けて飛んでくる( ;...

お盆に思う
お盆に入りました。お仏壇は いただいた『ほおずき』と『小菊』と『お迎え団子』で お盆を迎えました。お迎え団子は あずきを煮る予定から簡易な方法へとチェンジ…義母がいたら嘆きますわ...

五島列島・福江のお盆の行事
私の故郷の長崎県五島市の福江では、独特のお盆の習慣があって、お盆の期間の8月13日から...

御塔処参りの道
コロナ禍での帰省控えもあってのことなのか、いつもはごった返す盆の御塔処(おたっしょ)...