#米長邦雄 新着一覧

端歩は心の余裕 羽生善治vs米長邦雄 1992年 第33期王座戦 挑戦者決定戦
「端歩は心の余裕です」 という言葉をかつて残したのは、島朗九段であった。 正確には、島がまだ奨励会にいたころ、幹事だった真部一男九段が言ったそうだが、似たような格言である、

ニードルS80 先崎学vs南芳一 1999年 第58期B級1組順位戦 米長邦雄vs田辺一郎 1977年 早指し選手権
「どくばり」という武器は、おそろしい威力を発揮することがある。 最近リメイク版が話題...

王とサーカス 大山康晴vs米長邦雄 1992年 第50期A級順位戦 その2
前回の続き。 1992年、第50期A級順位戦の8回戦、米長邦雄九段と大山康晴十五世名...

「最初のチャンスは見送る」 大山康晴vs米長邦雄 1992年 第50期A級順位戦
「持ち味出とるなあ!」 とワクワクするような将棋がある。 スポーツなどの試合もそうだが、プロレベルになると自分のストロングポイントを発揮するのと同じくら...

「ヘボ将棋、王より飛車をかわいがり」 内藤國雄vs米長邦雄 1977年 名将戦
「ヘボ将棋、王より飛車をかわいがり」 という格言には、苦笑とともに深くうなずかされるものである。 これは本当で、飛車をいじめられて逃げ回っ...

マッハパンチ 米長邦雄vs内藤國雄 1982年 王将リーグ 中村修vs佐伯昌優 1991年 棋王戦
「一撃」で決まる将棋は感嘆を呼ぶ。 終盤戦で、まだむずかしそうなところから、アッと...

必殺! 流星キック 島朗&米長邦雄&羽生善治 登場
一撃で決まると爽快である。 将棋の特に終盤戦で、あざやかな寄せが決まったり、見事なカ...

最後の十段 米長邦雄vs高橋道雄 1988年 第1期竜王戦
「《スカタン》って将棋用語としても使いますけど、意外と解説とかで言う機会ないんですよね」...

「さわやか流」の詰み 米長邦雄vs加藤一二三 1987年 A級順位戦
「すごい詰み」を見ると、なんだか得したような気分になれる。 将棋の終盤戦というのはそれだけでもエキサイティングだが、最後の場面で、...

影との闘い 島朗vs米長邦雄 1988年 第1期竜王戦 その2
「永瀬王座が、和服を着てるやん」 ということで、前回に続いてタイトル戦のドレスコードのお話。 1988年の第1期竜王戦決勝七番勝負で顔を合わせ...

和服アルマーニ狂騒曲 島朗vs米長邦雄 1988年 第1期竜王戦
「永瀬王座が、和服を着てるやん」 なんて少しおどろいたのは、今期王座戦のことである。 現在行われている第71期王座戦五番勝負は、永瀬拓矢王座...