#義仲寺 新着一覧
義仲寺(東海道歩き旅・近江の国)
「馬場村にあり。此の所 木曽義仲戦死の地也 仏堂に牌あり」 鋸の歯のようにギザギザと小刻みに折れ曲がり、木下町から西の庄を経て馬場町に入り250m程行くと、有名な「義仲寺」が有る。 平安
京都阿弥陀寺・信長忌と、兵庫、滋賀へ 240601~05
京都府内で一人住まいをしている高齢(89歳)の義父。その生活ぶりを見たり、用事万般をこな...
飛鳥 近江の旅(2)
義仲寺源義仲の墓芭蕉の墓芭蕉句碑旅に病んで夢は枯れ野をかけ廻る 巴御前供養塔 伊藤若...
たわわに実った檸檬の樹
買い物がてらの散歩道、いつもとコースを変えてみたら、素敵な発見がありました。(^。^)今まで...
「枯芝ややゝ陽炎の一二寸」 芭蕉
ようやくの土曜日、、、毎日、暑いですね!(◎_◎;)暦の上では、少し前の7/23頃が「大暑」でし...
鎌倉殿の13人 第16回 伝説の幕開け
第16回 伝説の幕開け義仲の寝覚の山か月悲し 芭蕉木曽の情雪や生えぬく春の草 芭蕉...
義仲寺
大河ドラマ、鎌倉殿の13人今夜の放送で木曽の義仲!死んじゃったねドラマの最後に義仲のお...
義仲―芭蕉ー保田與重郎の系譜 義仲寺散策から
大津市の義仲寺は狭い境内ながら、いろいろな要素がギュッと詰まっていることはすでに書い...
木曽義仲と巴御前の墓所 芭蕉はなぜここに?
前回は、義仲寺について書こうとして、木曽義仲に関することのみで終わってしまった。 今...
東海道を歩く
義仲寺 ぎちゅうじ 国指定史跡木曽義仲公の御墓所!源平合戦の折、源氏の身内であった義仲は、信濃で平氏を、打ち破ったのだけれど、源頼朝達よりも、早く都に上がり、ちょっとやんち...
こども吟行句会
大津で、子ども吟行句会をしてきました。 集まったのは、5人。1年生1人、4年生3人、...