#自宅の花 新着一覧

台風の襲来(2024年8月29日)
台風10号が今日九州に上陸して四国から近畿、東海方面にやって来る予報が出ています。当初は930hpaの「非常に強い」勢力でしたが上陸後は965hpaに気圧が上がり「強い」台風になり四国から近畿、東海方

4月2日(日)お掃除とパソコンとディナー
1週間ぶりに会った自宅の花たち葉牡丹が菜の花になっていた午前中はお掃除や洗濯。午後からツ...

自宅の花 色々咲きだしました ヒヤシンス・アーモンドなど
3月11日(土)晴れ 本日は 沖釣りアマダイ釣り 昨日 載...

サザンカとチロリアンラップ
まだまだ、山茶花です チロリアンランプ咲いたり咲かなかったり 今年のチロリアンランプは ウキツリ...

時季外れ、くちなしの花が咲いてた
思い出の奥裾花自然園 一天四海(大名蓮)とはどんな花かな修景池の蓮27番のマスは一番大きな大賀ハス大賀博士の銅像の前にある広いスペースだけど葉っぱの勢いも乏し...

雨の日は花?
みなさん、おはようございます。昨日は終日天気が良くて良い一日でした。梅雨入りしたので、...

雨日の花
甘利山のツツジとタチアオイについて 甘利山のツツジは韮崎市甘利山のツツジは咲いたんだろうか今朝、市のHPを覘いて見たらレンゲはまだ蕾のようだが山...

日本庭園のさつきが綺麗に咲いてる
今年のアジサイは 今年のアジサイは遅いかなアジサイの色の好みは人それぞれだが私は明月院ブルーはあまり好まない自宅のお気に入りは花が少し遅れるようだ昨年はgooのエ

自宅で見つけた白い小さな花
今回紹介するのは、自宅の庭で見つけた白い小さな花です。ロウバイの花の下の方に見えていま...

雨続きで花も…..
今朝の修景池 天竺斑蓮は 昨日散ってしまった天竺斑蓮だが今朝また咲き出す 一枚目の撮影場所の足元に一...

生命(いのち)煌めく産卵の時・・・わが春のうた2021<1>
早や5月も3分の1が過ぎようとしている季節の花々は1か月近くも早く咲き始め春爛漫を謳歌して...