#自我 新着一覧
なぜ自由意志を否定できないのか
◇なぜ自由意志を否定できないのか◇今回は、自由意志についてちょっと違った切り口で書いてみたいと思います。自由意志が無いと仰る方は、本当にそれで納得できているのでしょうか。納得できるはずはな
自我の手放しという誤り
◇自我の手放しという誤り◇今回は、自我の手放しについて書いてみます。自我の手放しは悟り界...
たましい (2)
私は人間の心というものを、おおざっぱですが、二層構造ぐらいに考えています。心理学でいう...
たましい
先日、(私がフォローしている)フォロワーさんの記事を読ませていただいておりましたら、こんなことが書かれていました。...
「咄嗟(とっさ)に出ちゃう」が、今のわたし。〜生活習慣で「わたし」を創って生きます。〜
先ほどふと浮かんだイメージは、・電車の座席に座っていて・腰の大きく曲がったお婆さんが乗...
今日という今日は、頭にきたからガチャ切りしてやった。
今夜も電話をかけてきやがった。それもこんな時間(夜の九時半)に。それもどうでもいい話で...
祈りうた(信仰くねくね 自分教Ⅰ)
自分教Ⅰ1 自我強し おのれを恃(たの)む「自分教」「自我」を「エゴ」と読む自分大好きと自...
「分離そして統合」津留晃一コンセプトノート要約
多くの人が、この本で変わった。―津留晃一コンセプトノート― (「英知の実践」シリーズ (4)) 津留 ...
外見だけではなく、時代だけでもなく。
【行動や中身にいいね!をもらえる理由】このブログに何回か登場している友人・エリカちゃん...
【move your heart naturally】夢や目標はなければないでいいんじゃない?
昔は手帳に目標や夢を書いてそれを達成するためのTO DO を書いて。。。。ということをしてい...
祈りうた(信仰くねくね 「聖書を読もうかな」という時3)
〈信仰くねくね〉 「聖書を読もうかな」という時3 「聖書を読もうかな」と人が思うのはど...