#自然の循環 新着一覧

一番先にやりたかった事 ٩(„❛ ֊ ❛ )
朝日が昇ったら一番に・・・風邪の病み上がりで ふらふらなのに、 段ボールを敷いた 畑の東の通路に 足が向いていました。そばに置いてある 菊鉢の中の 「生ごみ堆肥」の発酵具合が気になります...

「ロマネスコ」食べたら、次どうする?
「ロマネスコ」は、一つ収穫したら・・・脇芽は出てこなくて・・・もうこれでおしまい。・・...

念願の撤去
昨日、実家の松やカイヅカの剪定をして(全くの自己流😅)何とか母の要望は全てクリア今日はお山の菜園のハウスの中、2か所を手入れしました...

自然の恵みを頂いて、自然に還す。
「蜂屋柿」の干し柿を作った後に・・・これだけの皮が残りました。柿の木の根元には、柿の木...

朽木や落ち葉の🏕自然ゴミは藻菌類が時間をかけて再生、でも人間が作ったゴミは永遠に
自然は生きている~どんな状況の中でも・・・山の朽木や落ち葉ゴミ・・・藻菌類や、微生物、...

「鳴門金時」と 自然の循環。
お天気が続いたので、「鳴門金時」の収穫をしました。冬に食べ残して、芽が出始めたお芋を・...

柑橘と お茶の剪定をしました。
のびのびに伸びて、競争しあっている垣根の剪定をしています。「シークワーサー」「オレンジ...

2021・9・4 循環ということ・・・プラゴミの放置は絶対にいかんと思った朝
今日は造園屋さんが入る予定だったのだけど、あさいちに親方が現れて雨だから中止という。で...
おかえりモネ 第4週~「自然のドラマ」×「人間のドラマ」 何て素敵な作品だろう!
登米の山の栄養は北上川を下って石巻の海へ行き、 石巻の種牡蠣は百音(清原果耶)の故郷...
今日の絵本
「こいぬのうんち」(5分)クォン・ジョンセン:文チョン・スンガク:絵ピョン・キジャ:訳平...
- 前へ
- 1
- 次へ