#花籠 新着一覧

何ヶ月も飾れる造形パンの花籠
例年より寒いと言われていたこの冬ですが、フタを開ければやっぱり暖冬で雪も少ない盛岡です。教師の先生方の授業です。クランベリーとカレンズが入った生地を捏ねて丸めます。ドーナッ

あいてます
麗らかな秋の昼下がりの彦根です。こんな程よい感じの気候はあまりないのですが、それだけに...

3種類のチーズのフランスパン
準師範の先生方の授業です。こし餡を練り込んだ生地でフィリングの大納言かのこを包んで丸め...

おさらい
クラフトバンド教室でした花籠 完成して…編んでる間 えっ? 伝統工芸師? って想うほど...

紅籠サボテン今年も咲いた🌸
アズテキウムの紅籠さんが今年も3つ咲きました。5ミリぐらいの小さな花ですが、可愛い~。3...

「母の日」散歩!
今日の長野は「曇りのち雨」の予報、ただ、湿度も低く気温は26度程度なので過ごし易くて助...

アンナプルナに続いて咲いたのは?
陽射しはあっても、昨日に引き続いて、今日も肌寒い1日でした今日の最低気温 8.5℃、最高気温 ...

フラワーアレンジメント
今週のお花は、「見て」「食べて」楽しめる、エディブルフラワーの苗を取り入れたアレンジメントです。...

発根待ち その後・・・
前回ブログに書いた親株が枯れてしまった花籠さん、約2週間前に急遽子供たちを切り離して挿し木を試みましたが...

トイレに飾る花籠
トイレが殺風景で何か飾りたいなぁと考えていて花籠をやっと作りました。引っ越した部屋から...

発根待ち
季節的に夏は良くないんですが、発根待ちの子たちです。失敗も多い思うんですが買った時期も...