#若芽 新着一覧

色綴り 1/31
愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がKindleで発売中!! 今日の誕生日色
[芥蘭]食生活について語ろう
・芥蘭/芥藍 かいらん アブラナ科、中国南部原産。耐暑性で種まきしてから60日ほど、丈が...

久しぶりの雨中散歩
本格的な雨は今月初ではなかったかな?歩いている間は天国でしたよ。暑くもないし汗もかかな...

夏休みの飲み女たち。
もう随分前になっちゃいましたが、夏休み(夏季休暇)も職場の飲み女は飲むために集まりまし...
[ナデシコ]食生活について語ろう
・撫子Fringed pink,Large pink なでしこ ナデシコ科、本州より九州にかけ日当たり...

明日、5月5日は「ワカメの日」 今日、4日は「シラスの日」です~
日本わかめ協会では昭和58年(1983年)に「5月5日はわかめの日」と定めました。 この時期は...
[蕨:わらび]食生活について語ろう
・蕨Brake ,Bracken わらび ウラボシ科、シダ類の一種、日本では山菜として日当たりのよ...

若布・若芽(ワカメ)
若布(ワカメ)【語源】若布(ワカメ)の語源は、文字通り「若い」から来ています。その昔、...
[ノアザミ]食生活について語ろう
・野薊 のあざみ キク科、5~7月に多数の小花からなる頭花で鮮やかな赤紫色の花と葉の鋭いトゲを特徴する。...
[蔓菜]食生活について語ろう
・蔓菜New Zealand spinach つるな ハマミズナ科(ツルナ科、ザクロソウ科)、海辺の砂地...

「晴耕雨カラ」してきました♪
雨はぱらつく中、ヒトカラしてきました。「晴耕雨読」ならぬ「晴耕雨カラ」です。 いきな...