#落款印 新着一覧
日本画の落款印
日本画家の瀧ヶ崎千鶴さんのご依頼印です。以前、絵画用落款印をお作りした酒井幸子さんからご紹介いただきました。円形は酒井さんのと同じく、2cm角の石を使用しました。角印は、1.2cm角で...
日本画家 菅かおるさんのご依頼印と個展のご案内
朱文一文字印「薫」。4年前にブログのメッセージ欄からご依頼くださった日本画家の菅かおるさ...
1.2cm角一文字落款印
4分(1.2cm角)の朱分一文字印「雲」です。墨絵作品や小作品用にご依頼いただきました。様々な作品にご愛用いただけますように。😊...
仮名用落款印
お弟子さん用に半紙かなの一文字印をご依頼いただき、お作りしました。7mm角がご希望でしたが...
朱文落款印2種
お弟子さんの落款印をご依頼いただき、お作りしました。2cm角の漢字条幅用と1.5cm角の仮名条...
2分落款印と書展のご案内
お世話になっている先生の生徒さんから、再度ご依頼いただき、お作りしました。2分...
白文落款印
書道講座の講師をしている書友からのご依頼でお作りしました。大きいのは、1.8cm角のお教室印...
朱文落款印4種
開塾している書友の紹介で、やはり書道の先生をしているご友人の落款印をお作りしました。一...
1.5cm角 姓名印
5分(1.5cm角)白文の姓名印です。シニア講座の受講者さんからご依頼いただき、お作りしまし...
3分白文印
3分(9mm角)の一文字白文印です。お世話になっている先生の生徒さん用にご依頼いただきまし...
絵画用落款印
水墨画の酒井幸子先生からご依頼いただきお作りした落款印です。円形は2cm角、縦長は1.5cm...