雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

丸1日かかった仕立て直し*混雑していた内科*

2025年01月19日 | 多肉植物
昨日は職場のプランター活動で作った
多肉の寄せ植えの仕立て直しをしていました
Before↓

まずはリースを作ってから2年経ち
伸びてしまった多肉をカットしました

茎がリースの土台に残ってしまったので
簡単に引き抜ける多肉は手で引き抜き
力ずくでも抜けなかった茎は
ペンチや目打ちで少しずつ取り除きました

空いた穴には水苔を詰め込みました

なかなか時間がかかる作業でした

途中薬をもらいに内科に行ったら
とても混雑していて
診察はなかったのに
処方箋薬局で待ち時間が長く
かなり時間をロスしました

リース以外の寄せ植えも解体し
網に挿しています↓

網目から落ちてしまう小さな多肉は
ザルに挿しました↓

途中経過はなしで
いきなりリースの完成です(笑)

多肉を挿したい場所に丸箸を挿し穴を開け
カット苗をピンセットで挿していきました
そのままでは多肉が抜けてしまうので
隙間に水苔をギュウギュウ詰め固定しました
それでも抜けてしまう多肉は
ワイヤーを茎に巻いて挿しました
(多肉リースを解体したら
ワイヤーが出てきたので再利用しました)
工夫した点は
多肉の高さが揃うように調節したことと
グリーンの隣には赤を入れ
リースの内側の円が見えるように
多肉をリースに沿って縦長になるように
配置したこと

リース以外の寄せ植えは
リメイク缶寄せと三日月ハンギングを
仕立て直しました
Before↓

リメイク缶寄せ植えはこんな感じに…

クリーム色のココヤシファイバーを
プラスして可愛くしてみました

三日月(バッグ型)ハンギングはこんな感じ

ルビーネックレスは根つきで植えて
根に水苔を被せユーピンで固定しました

今回仕立て直し用に
職場のパレットフェンスから
カットしてきた多肉は

もぎ取った下葉は葉挿しに

我が家の多肉棚からカットしたものは
出来るだけ下葉や子株を残してカットし
親株の方は堆肥をしたり植え替えました

今までカットしたら放置で
枯れてしまう親株が多かったのですが
下葉を残したり子株を残してカットし
追肥をしたり植え替えたりすれば
子株が増えやすいのを
YouTubeを見て知りました

そう言えば草花も切り戻したあとは
追肥を必ずしますね
多肉も同じか・・・


今回は少なくなってしまった
乙女心を増やすことにしました

真冬で気温が低いので
そうそう変化はないかもしれませんが
逆に腐りやすくないと思うので
時間がかかっても増えてくれたらいいな

・*・*・

母のところにお嫁に出したリメイク缶寄せ

これもこの機会に仕立て直したいと思います

人気ブログランキングでフォロー
ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。